空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
05,08
20:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
04,13
10:26
花を褒められた
CATEGORY[日記]
BASARA短編 「ある夜、情報屋の女と忍の男が」 UPしました。
すみません。久々に雅の「訳の分からないものを書きたくなる病」が勃発しました。
赤字の部分は以前からネタメモにあったもので、今朝むくむくとそれを使いたくなりばばーっと
書いた結果がこれ。
うーん。メニューにも書いたとおりいまいち消化不良の気もするのですが、きっと今の雅には
これで精一杯。
なんとなく、芝居の一幕みたいな雰囲気にしたかったのですがね。シリアスなんだけど、あんまり
シリアスにするのもなんなので、どこか作り物みたいにしたかった。
暗くて申し訳ないですが、戦国の佐助は突き詰めるとこうなっちゃう。雅の中では。
だから、長編1をはじめとする戦国でヒロインと幸せになる話はまさに「夢」小説なんです。
ウチのサイトは便宜上名前変換できるようにしてますし、「夢小説」の定義は名前変換可、かもしれない
ですけど、その気になれば名前なんぞ変えられなくても感情移入は可能なわけです。本を愛する人なら
たいがい分かると思うし、そう考えれば夢小説ってそんなに特殊なものじゃないと思うんですよ。
特に子供の頃、大好きな小説の世界に自分が入ったら、って考えるのはそう珍しいことではないと思うから。
だから雅にとっての「夢小説」は「夢を見られる小説」。まあ、いい夢もあれば悪い夢もありますが。
そんなわけで、今回はちょっと夢見が悪かったという方もいらっしゃったかもしれない。ごめんなさい。
昨日の日記で公式の話をしましたが、アニメも放送日程が出てたのですね、あの後知りました。
しかも日曜午後5時って!
なに、あれってそんなにファミリーな時間に放送できるものだったのですか(笑)!
それにしても半兵衛ってあんな雰囲気でしたっけ・・・。
あ、タイトルはですね、今朝雨あがりだったので車を拭いてたら、犬の散歩で通りかかった人に
玄関周りで咲かせているパンジーを褒められまして。
嬉しいです、素直に。今年は結構うまくいったと思ってたから。
チューリップも次々咲いてますが、一番好みなのが3年ほど前に娘がどこぞで拾ってきた球根から
育てたやつだというのがなんか、複雑です。買ったやつよりよほど綺麗なんだ、これが。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
<<
これも一つの変遷
|
HOME
|
こう寒くては種が播けない
>>
<<
これも一つの変遷
|
HOME
|
こう寒くては種が播けない
>>
忍者ブログ
[PR]