空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
05,09
02:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
04,14
09:27
これも一つの変遷
CATEGORY[日記]
2周年記念リクエスト 「教えて!猿飛先生!」 「教えてあげる」 UPしました。
すみません、遊びました。
「少女漫画的内容のもの」とのリクでしたので、家庭教師なんか王道じゃないかなあ、と。
実は「教えてあげる」の方は以前に書いてファイルに入れてあったものでして。
今思い出してもなんでああいうの書いたか分からないんですが。
いくらなんでもこりゃないわ、と「教えて!猿飛先生!」が生まれたわけです。
で、そんならこっちも日の目を見せようとおまけ的に置いてみたのでした。
最後の一行はいらないかなあ、とも思ったのですが、まあおまけならそのくらいあってもいいかな、と。
大学生の佐助君にとって中学生ヒロインはどうかとも考えたりしましたが、4つくらいの年の差は
構わないですよ・・・ね?
ただヒロインがもうちょっと大人になるまでは無理させないでね、(特におまけの方の)佐助君。
ここ数日、なんか最近の雅にしては頻繁に更新してます。きっと春のせいです。
周りが進級したり進学したりする中で自分だけが何も変わらないのが本能的にいやなんだと思います。
細胞がざわざわするんです。
というものの、さすがに明日はないと思います。今日はこれから図書館で打ち合わせ&読み聞かせ。
先日の日記でパンジーの先祖返りの話を書きましたが、写真に撮ってみました。
これが
こうなって
こうなるらしい(ホントだろうか・・・)
これも播いた覚えはないですが、さすがに別の理由だと思います。
種が飛んできたとか・・・。
拍手ありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
<<
久しぶりに漫画買った
|
HOME
|
花を褒められた
>>
<<
久しぶりに漫画買った
|
HOME
|
花を褒められた
>>
忍者ブログ
[PR]