空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
05,14
21:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
05,29
08:37
方言プレイ
CATEGORY[日記]
長編1、UPしました。 がんばれ、佐助(無責任発言)。
夕べの娘の「寝る前のご本」は久しぶりに戦国物でした。
登場人物が皆さん見事に訛ってらっしゃるから慣れるまでが読みにくい。
でも、確かに臨場感出ますよね。
ふと、思いました。上田城が雅の住む茨城にあったら。
以下、珍しく仲の悪い真田主従。
(注:キャラの特色を残すため、中途半端な訛りになっております。)
「ちょっと旦那、まーた部屋かっちらかして。いんない物はうっちゃっておかないでよ。」
「ええい、先程から聞いておればあーたらこーたらごじゃっぺな事をがなりおって!
このでれすけ忍者が!」
「ほーたにおごんなくてもよかっぺよ!あーもうなんか、いじやけてきた!
こないだまですっころんで青なじみつくってたくせに!もう明日っから旦那の
おっぽ、ゆわいでやんないかんね!」
「こっぱずかしいことを申すな!やんのけ!?」
「したっけ、表にでっぺよ!」
あ・・・あれ?変だな、臨場感出ないぞ。
ちなみに普段の雅はここまで訛っておりません。
青なじみ、なんかは日常語ですが。
会話の意味が分からない、という方メッセージでお知らせください。
次回長編更新は2日(わあ、もう6月だ)の予定ですが、昨日変な短編書いたので
気が変わらなければ、明日あたりUPするかもしれません。
いや、あの、本当に変なんで。
拍手ありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
<<
たまに変なもの書きますね、私
|
HOME
|
自己分析
>>
<<
たまに変なもの書きますね、私
|
HOME
|
自己分析
>>
忍者ブログ
[PR]