空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,29
09:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
09,17
11:35
土曜日、晴れてくれ・・・
CATEGORY[日記]
長編2、 番外 「この世界の平和」 UPしました。
ちょーっと躊躇しましたが、結局UPしちゃいました。
テーマとしては、長編2の連載時に書きたかったのですが、彼らの普段の生活と自衛隊を結びつけるきっかけ
が思いつかず、書けなかったものです。
先日日記にも書いたとおり、航空祭に行って、「あ、この手があったじゃん」と思った次第。
自衛隊に対する考え方などは、あくまで雅の独断と偏見です。こればっかりはどれが正しいとは言えない。
だから、結論も特にないまま終わりとしました。ただ佐助に見せたかっただけかもしれない。
ホント、夢の見られない夢小説サイトだと思いましたよ、今回は特に。でも、雅にとっては、こういう日常を
佐助と過ごせたら、と考えるのがすでに夢なのだろうと・・・思う・・・。
隊員の方が子供抱き上げてる光景ってのは、実際に見たものです。何組かいらっしゃいました。
正直、雅には飛行機よりそっちが印象に残りました。
本当に、ああいうお仕事をされている方には、いくら感謝してもし足りないと思うのですよね。
話はがらっと変わって、
先日、娘と人生ゲームをしました。よくやるのですが、たいがい2人でやるので、佐助に惚れてからは
雅の使うコマはいつも緑。緑の車に緑の人形を乗せて、「佐助」と呼んでおります。
そうすると娘が対抗しまして、赤の車に赤の人形を乗せて、「幸村」と呼ぶのですが。
先日は、「そうか、別に違うコマ使ってもいいんじゃん」と思い、それまで緑一色だったのが、結婚相手を
黄色(かすが)にしてやりました。すると娘も結婚相手を黄色(慶次)に。
「・・・なんで慶次?」
「面白いから」
さらに娘のコマには息子が生まれて、青(政宗)を乗せてました。この子供が車から落ちる落ちる。
「また落ちたよー。どうしたの政宗。」
「きっと手綱持ってなかったんだよ。」
・・・いや、馬じゃないから。
ちなみに今回の佐助は教師と言うかたい仕事についたものの途中で職を失い(何があった)、タレントに
転向し、スキャンダルなど騒がれて苦労しておりました。ある意味佐助らしい。
あ、それから、予告しておきますが多分来週は更新できません。
シルバーウィークとやら(今年初めてその名を知った)に加え、娘が運動会の振り替えでさらに1日学校休み
になるもんで。日記くらい書けるといいなあ・・・。いや、その前に、運動会の日の天気が気になる・・・。
拍手ありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
<<
結局更新してるし。
|
HOME
|
来週はまた忙しい
>>
<<
結局更新してるし。
|
HOME
|
来週はまた忙しい
>>
忍者ブログ
[PR]