空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,29
08:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
12,21
10:24
お付き合いいただき、ありがとうございました!
CATEGORY[日記]
「お隣さん」シリーズ、 「60日目」 UPしました。
と、いうわけで、本編は一応完結です。ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
今さらですが、そういえばいつから始まったんだっけ、とか思ってさっきブログひっくり返したんですが、
びっくりしました。開始が去年の9月だった。
1年以上もやってたんですね。たった2ヶ月の話に。途中、中断したりしてたもんな・・・。ほんと、すみません。
何度か書きましたが、本当に最初はお気楽な話にするつもりで。
夏に「親父」のトリップ編を打ってましたら、そのあまりのシリアスっぷりに反動で打っちゃった、みたいな
代物でして。
長編はプロットだけでもラストまで決めてからUPする雅にしては、最初の5,6話くらいしかできてない時点で
始めちゃった、ってとこからしてもう力の抜きようが分かるってもんです。
佐助さんのお隣に引っ越してきて、なんだかんだあっても仲良くなる、ってだけの予定でいたのが、
アパート雨漏りしちゃって引っ越させたり、予定外のキャラが乱入してきたりと実に雅の思い通りにならない
お話でした。
しかもラストがこれ。今となっては夢っぽくて気に入ってるオチですが、考えた時は「ちょっと都合よすぎかな」
とか思ったりしたんですよ。少なくとも、このサイトを始めた頃の雅には書けなかったオチだと思います。
種明かしすると、42日目で聞き込みの結果、幸村にもうっすら事の次第が飲み込めまして、お館様と相談
していたと。56日目にヒロインに会いに行ったのは、アパートが出来たものの、ほんとに2人を呼んでいいか
どうか最終確認に行ったというわけです。
え?アパートが出来るのが早すぎる?
ほら、だってお館様だから・・・。道場だってあっという間に作ってたし(英雄外伝で)。
途中も結構お互いうじうじしてて、「読んでるほうにしたらうんざりかな・・・」なんて思いましたが、メッセージで
そういうところが好き、なんていっていただいたりして。
雅はどうしても、ぱぱっとくっつけちゃうってのができないもので、そういったお言葉はとても励みになりました。
ま、とりあえず元の鞘ってことで。今後は番外編、というかその後編で時々書いていきたいと思います。
で、次ですが、これが決まってない。
「長編3」と銘打ってるものがあるのですが、まだあまりにも中途半端で。
とりあえずしばらくは短編や番外編でもたせつつ、もうちょっとまとまったら始めたいと思います。
そもそも今週末から娘の冬休み。来月半ばまで更新が途切れがちになるかもです。
よろしくお願いします。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
<<
佐助ちゃん
|
HOME
|
ある意味腹の探り合い
>>
<<
佐助ちゃん
|
HOME
|
ある意味腹の探り合い
>>
忍者ブログ
[PR]