空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,28
19:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
12,17
10:11
ある意味腹の探り合い
CATEGORY[日記]
小十郎短編(というよりもはやシリーズ) 「野菜畑でたずねられ」 UPしました。
今回はほんとに畑での話。ちょっとすねる小十郎が書きたかった結果でした。
え、種の種類?え、えーと大根・・・かなあ。
世間はすっかりクリスマス。ウチのサンタも準備しないと。今年は「ホイップル」が欲しいそうで。
そろそろ考えます。ひょっとしてウチの娘、分かってんじゃないかと、その、サンタの正体を。
毎年「電話しておいてやるから欲しいもの教えて」と言ってあるのですが、もう2年生だしなあ。
知ってて知らないふりしてるんじゃなかろうか。
あ、サイトの方はですね。拍手は無理かも。「お隣さん」の番外でクリスマスネタが出せそうです。
ちょうどその前に完結だし。
「お隣さん」は他にも考えてたりしますが、まとまった安心からか、どんな話でも佐助が不憫になって
しまいます。変だなあ。あとは仲良くなるだけなのに・・・。
クリスマスついでに、先日見つけた絵本の紹介など。
佐野洋子さんの「サンタクロースはおばあさん」。
ぜひぜひ読み聞かせに使いたかったのですが、ちょっと対象年齢が合わずに断念。
サンタの正体を知っていて、でもこういうのもありだと納得できて、かつ書かれていない部分も
読み取れる年齢におすすめ。高学年の当番になったらぜひ読みたい。
幸せにほろりとできるおはなしです。ネタばれになるので詳しくは語れませんが。
この時期なので、本屋で見かけたらぜひ立ち読みしてみて(お前・・・)。
だって、ほら、絵本て高いじゃないですか。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
<<
お付き合いいただき、ありがとうございました!
|
HOME
|
こんな妄想をした
>>
<<
お付き合いいただき、ありがとうございました!
|
HOME
|
こんな妄想をした
>>
忍者ブログ
[PR]