空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
05,10
23:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
12,09
09:55
結局子供の言動は母親の責任なのだ
CATEGORY[日記、お返事]
「お隣さん」シリーズ 「11日目」 UPしました。 短くてっていうか、くだらなくてごめんなさい。
昨日の夕食はハンバーグでした。以下、夕食時の会話。
ダンナ「ハンバーグって何の肉なの?」(ダンナは料理しない人)
雅 「ハンバーグなら合い挽きだよね、やっぱり。」
娘 「あいびきって、なに?」
ここで、雅の脳内では合い挽き→逢引に自動変換。
雅 「えー、あいびきっていうのは(男の人と女の人が・・・)」お前は佐助か。
ここでダンナがその後の展開を予測、目で「余計なこと言うなよ」と合図。
雅 「・・・豚肉と牛肉(ちえっ)」
なんか、いつもこんな感じな気がする。・・・やっぱり雅が悪いんだろうか。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
8日 麗月様
初めまして~!日参とは恐れ多い・・・。ちょこちょこ更新するのが好きな管理人でして(笑)。
日記まで読んでくださっているのですか。いや、お恥ずかしい(じゃあ書くなって)。
子供ってそこにころがってるだけで面白いのでついネタにしちゃいます。まあ、7歳にしてファンが
つくとは・・・。恐るべし、娘。
無限セットには雅も脱力しましたよ。それにしても注文して翌日に届くと思わなかったので焦りました。
しっかり娘が家にいるときで(汗)。箱からは中身は推測できないのでとっさに「ほら、お父さん、
注文してた車の部品届いたよ」と誤魔化しました。あとは100円ショップでクリスマスっぽい袋を
買ってくるだけです(笑)。メッセージありがとうございました!
ミヤ様
おもしろいと言っていただけて嬉しいです。もうヒロインは動転しまくってました(笑)。
え!常にスッピンってそんなに大変なことなんですか・・・?雅もダンナを送り出すときはまだ化粧前
だし、帰宅する頃は子供とお風呂入った後で、もうスッピンしか見せてませんよ!仕方ない、休日くらい
がんばるか・・・。ヒロインを見習うのは雅のほうですね。
メッセージ&貴重な情報ありがとうございました!
PR
<<
眠い・・・
|
HOME
|
キャスト変換バトン
>>
<<
眠い・・・
|
HOME
|
キャスト変換バトン
>>
忍者ブログ
[PR]