空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,30
05:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
02,05
08:34
明かりのつく耳掻きは偉大な発明だと思う
CATEGORY[日記、お返事]
長編2 「5月・耳掻き」 UPしました。
もう今回はあれです。佐助に耳掻きしてあげたいなー、と。もうそれだけ。振られましたが(笑)。
あ、今、マルリ様のお宅の兄上が浮かんだ。兄上の命令で逆らえず、なんともいえない顔で耳掻きして
もらってる佐助。「たまにはこういうのもいいね。ほら佐助、動いては駄目だよ。」みたいな。
・・・すみません、マルリ様。
昨日は久しぶりに、本当に久しぶりに本を読みました。いしいしんじさんの「トリツカレ男」。
いやもう、なんていうか・・・。主人公、尽くしすぎ。でもこんなに尽くしてくれる佐助もいいなあ・・・(そこか)。
しかも尽くしてることは一切内緒。そんな素振りも見せない。いいなあそんな佐助。
ていう妄想はさておき、いつかこんな話が書けたらいいなあとか思ってみる。
悲しくて、優しくて、読んだ人が皆じんわりにっこりしてしまうような話。いや、分不相応な夢なのは
分かってますが。ほら、思うのは自由だし(こら)。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
ちなみに雅の辞書に「返信不要」の文字はありませんから。もうお返事くらいさせてくださいよ。
3日 23:53 お隣さんの展開に驚き感動しました・・・!!・・・の方
驚かしてしまいましたか!もう今更告白もないだろうとも思いましたが、なんせヒロインが鈍いので
佐助も言わざるを得なかったというか・・・(笑)。店長もお気に入りですか。もうどんなちょい役でも
あの存在感、は明智ならではですね!応援ありがとうございます!頑張ります。
メッセージありがとうございました!
4日 21:39 初めまして、いつも楽しく拝読させていただいています。どの作品もすごくすごく・・・の方
そんな、お返事くらいさせてくださいな。ありがたすぎるお言葉をいただいて雅のほうこそすごくすごく
嬉しかったんですから。今後も楽しく読んでいただけるようにがんばります。お隣さんも告白までした
わりにはもう少しまったり続く予定ですので(笑)。メッセージありがとうございました!
PR
<<
もうとにかくあのシーンに萌えた結果です
|
HOME
|
恋したときくらい馬鹿になろうよ
>>
<<
もうとにかくあのシーンに萌えた結果です
|
HOME
|
恋したときくらい馬鹿になろうよ
>>
忍者ブログ
[PR]