空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,30
11:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
02,06
08:14
もうとにかくあのシーンに萌えた結果です
CATEGORY[日記、お返事]
短編 「のっぽな佐助君とチビな私」 UPしました。のっぽって最近聞かないけど、死語だったらどうしよう。
今回はですね、図書館で読み聞かせ用の絵本を探していたら「ちいさなワニのおおきなこい」という本を
見つけまして。ワニとキリンの恋物語なのですが、なんせ身長差があるもので色々悩みが尽きないわけです。
でも、ベッドの中では二人とも同じ高さでとびきりの笑顔がかわせた、ってところを読んだ時、「これ!これ
佐助でやりたい!」となりまして、こんな話になりました。個人的に佐助には173cm~175cmくらいを希望
している雅ですが(おい)、今回は180cmくらいになってもらいましょうか。ヒロインは150cmくらいかなあ。
それにしても、児童文学まで妄想の材料か、雅・・・。
ああ、それから「チッチとサリー」で分かる方ってどのくらいいるのかな。知らないって場合は検索してみて
ください。雅もそんなに詳しくはないですが、今回改めて調べるまで、まさか45年も前から連載してて、
しかも今も続いてるなんて思いませんでしたよ・・・。
余談ですが、「ちびな」で変換すると「血雛」って出るの。これも、市のせい・・・?
次回の更新は9日の予定です。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
5日 ミヤ様
やった!賛同者が!いいですよね、耳掻き!幸村でもいいですね。縁側で弁丸様に膝枕で耳掻きな
幼少主従を妄想してしまいました。そのまま眠っちゃってため息ついてる佐助とか・・・。
「お隣さん」もさすがの佐助ももうこれははっきり言うしかないだろうと悟ったようです。でも、もうちょっと
苦労してもらう予定(笑)。
ああ、謝らないでくださいね。雅も分かりにくい書き方してるんですから。番外編はまた浮かんだら
ちょこちょこ書いてみたいと思います。喜んでいただけて嬉しいです。
メッセージありがとうございました!
PR
<<
決して来て欲しくはないが、来ないわけにもいかず
|
HOME
|
明かりのつく耳掻きは偉大な発明だと思う
>>
<<
決して来て欲しくはないが、来ないわけにもいかず
|
HOME
|
明かりのつく耳掻きは偉大な発明だと思う
>>
忍者ブログ
[PR]