空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,29
07:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,06
11:00
これだけは頼みます。
CATEGORY[日記、お返事]
長編2 「2月・毒見」 UPしました。 季節ネタ拍手も。
長編2は恋愛要素はないつもりですが、ヒロインがせっかく年上なので、佐助には内心、ちょっと、ちょっとだけ
甘えて欲しいと思ってます。今回、つい聞き流せずに食い下がっちゃったところとかね。
拍手は折角七夕なので。次はまた「光秀と私」の予定。
ちなみにタケネズミが食べるのは竹の根だそうです。となると、光兄は鉢植えの竹でも持ってきたのか、って
話になるのですが、その辺はスルーしてもらって・・・。他に竹を主食にする動物、って調べても分からなかった
んですよ。パンダじゃ可愛すぎるし、ニホンカモシカ、って訳にもいかないでしょうし(笹を食べるらしい)。
週末に携帯を新しくしました。
調べたら2年以上使ってたのと、前に書いたようにときどき挙動不審になっていたため、ちょうどダンナが買い換えるのを機に、急遽決めてしまいました。
今度は赤です。ピンク、って書いてありましたがこれは武田レッドです。雅が決めました。
ちなみにダンナは青です。バイオレット、って書いてありましたがあれは伊達ブルーです。雅が決めました。
というわけで、2つ並べると蒼紅です。なんかいいです。
あああ、六文銭貼りたいなあ、なんて思いながらあけたら、ゴン太君やはに丸が並んでました(初期設定の
待受け画面)。即効消しました。
あとはメール着信音と目覚ましの音をどうするかです。
前は大神の曲を使っていたのですが。和風でよかった。
いっそアニバサの着ボイスを使いたいところですが、さすがにそれは・・・。
そして遅ればせながら、ばさら3ですね。来年ですね。うれしいですね。
うれしいんですが、まだ詳しいことは何も発表になっておらず、油断はできません。
とりあえずカプコ○様、一つだけ、くれぐれも一つだけお願いしたく・・・。
対応機種はPS2にしてください。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
4日 和佐様
お祝いのお言葉ありがとうございます!ずうずうしいようですが、いくつになっても誕生日は嬉しくて・・・
(笑)。
あの短編は確かに濃いメンツかもしれませんね(笑)。少なくとも狭い部屋では無理そうです。勝手に
ヒートアップは確かにしてそうですが、その頃にはちゃっかり佐助がヒロインをお持ち帰りしてればいいと
思ってます(笑)。「俺様としては個人的にお祝いしてあげたいんだよねえ。」とか言って。
それからナメクジ避け情報、ありがとうございます!早速週末購入して蒔きました(てういうか、自分で
調べようよ、雅・・・)!今日も雨なので、効果のあることを祈ってます。
木の実は鳥や虫にやられますよね・・・。去年の雅は、芋虫に朝顔を丸裸にされました。
ありがとうございます。頑張ります。和佐様も、授業や部活、大変そうですのでお体にお気をつけて。
メッセージありがとうございました!
PR
<<
昔はカブトムシの餌の定番でしたね
|
HOME
|
巨像より先に雅が倒れそうだ
>>
<<
昔はカブトムシの餌の定番でしたね
|
HOME
|
巨像より先に雅が倒れそうだ
>>
忍者ブログ
[PR]