[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長編2 「9月・信じる、こと」 UPしました。 今回の話は大分後からつけたしたものです。といっても1年前くらいに原型ができてたな、考えたら。 まあ、あれです。雅自身が似たような経験して、書きたくなったってわけで。 この年になってそんなことでショック受けててどうすんだ、って感じですが、相手が近しい人物だったもので やっぱりちょっとショックでしてね。結局その人に対するときはちょっと構えるようになってしまった。 みんながみんな、本音さらけ出して生きるわけにもいかないので仕方ないとは思うのですがね。いつか娘も ショック受けるのかなあ。 ヒロインの「騙すくらいなら~」っていうのは実は雅の母親の口癖です。雅としても賛成ですが、母は人生 それなりに色々あった人なので、あまり軽々しく賛成するのも気が引けたり。きっとその裏にはかなーり いろんなことが詰め込まれているのだろうな、と思うと。 雅にしてはめずらしく土曜に更新です。ダンナが珍しく仕事なため、娘の目を盗んでやっております。 なんかね、体調悪かったりストレスたまったりすると、更新したくなりますね。 声が出ないんですよ。先日、花粉症で喉が弱っているところへ久しぶりに会った友人と数時間しゃべり倒したら その夜からかすれちゃって。今日はもうひそひそと話すしかないくらいで。 半日くらい無言でいられれば喉にいいと思うのですがね。娘がいるとそうもいかない。 あああもううっとうしい。 みなさんはお気をつけて。 拍手ありがとうございます!励みにさせていただきます!
「お隣さん」シリーズ 「30日目」 UPしました。 「お隣さん」に関しては、季節ネタを取り入れないつもりでいたのですが、この後の話がどうしても書きたくなって、鍋なんてことになってしまいました。もう春なのに。 でも今日からまたちょっと涼しいですね。明日はシチューにしようかなあ。 明日といえば娘の春休み開始です。今日も昼前には帰ってくる・・・。そうなるとこのサイトの更新もさることながら、ゲームもできないのですよ。ああ、ジルオール・・・。BASARAの発売までに全員集合エンドどころか、1周目さえも終わらないという・・・。FFみたいに時間のかかるものでないだけに悔しい。 でもBASARA出たらそっちにかかりっきりになっちゃう気がします。とりあえず佐助を動かしたい! 拍手・リクエスト・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!