空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,30
20:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03,30
16:16
初めて鼻からカメラ入れました。
CATEGORY[日記、お返事]
「お隣さん」シリーズ 「31日目」 UPしました。
まだ寒い頃におでん作っていて入れたくなったネタです。そう、雅はおでんの具ではジャガイモが一番
好きです。でも、家族の中で誰も賛同者がいないため、投入したジャガイモはすべて自分で片付けることに
なります。
手袋編んでもらってよろこんでたら自分だけじゃなかった、ってのは「めぞん一刻」にあったネタ。めぞんは
好きでした。原作もアニメも。
そして相変わらず声は出ません。昨日からかすれ声すら出なくなったのでやっと耳鼻科に行きました。
またもや明智を思わせるおそろしい目にあったのですが、まあそれはおいといて。
「3日ほどで戻る」と言われて安心したせいもあり、じゃあ今しかできないことを経験しようと思いまして。
娘とマックに行きました。
「お決まりですか?」と聞かれ、無言でメニューを指差し、ひとさし指を立てて見せたら(ひとつ、の意味ね)、
一瞬、雰囲気が変わりました。決して悪い意味ではないですが、相手がはっとしたのが分かりました。
正直、驚きました。雅ははっきり言って空気読むのヘタなほうなんです。でもその時ははっきり分かりました。
で、同時に思いました。障害を抱えてらっしゃる方はいつもこんな思いをしているのだな、と。もちろん慣れも
あるでしょうが、そういった方達は雅よりずっと他人の気持ちに敏感だと思うのでやっぱりしんどいだろうな、と。
きっと雅もそういった方に対するときはそういう思いをさせてしまっているんだろうと。
そんな思いをさせず、かつさりげなくフォローできたらすごいのでしょうね。
ちなみにマックのお姉さんはとても爽やかな対応をしてくださいました。ちょっと見直しました、マック(失礼)。
なんか重い話になったので写真を一枚。
ゲームコーナーで、どうせ取れっこないとたかをくくってクレーンゲームやっちまいました。まさか取れるとは・・・。おそるべし、筆頭。
ペン銀政宗だそうで・・・。ちなみにぶ田信玄くんもいましたが、幸村はいませんでした・・・。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
29日 幸野様
気に入っていただけて、よかったです!正直、やきもちを焼く佐助は書いてて大変楽しかったです。
政宗も今回はいらいらする佐助を見て楽しんでいた模様と思われます(笑)。
ラストはちょっと迷ったのですが、やっぱり長編1はヒロインの方が強いと思ったので・・・。まあ、あとは
仲良くやってね、ということで(笑)。
お忙しいでしょうが、季節の変わり目、幸野様もお体にはお気をつけ下さい。
メッセージありがとうございました!
PR
<<
かものはしって・・・
|
HOME
|
声が出ないことがこんなに苦しいとは思わなかった
>>
<<
かものはしって・・・
|
HOME
|
声が出ないことがこんなに苦しいとは思わなかった
>>
忍者ブログ
[PR]