空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
05,15
05:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
01,05
10:12
今年も…
CATEGORY[日記]
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!!
今さら何言ってんだ、と言われそうですが、ダンナが今日まで休みで全然サイトいじれてません。すみません。
これも携帯から打ってます。更新とかお返事とかリンクページの修正とか全然できてません。すみません。
明日からはちょっとずつできる、と、いいなあ…。娘はまだ休みだから…。
こんな管理人ですが、今年もよろしくお願いいたします。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
2010
12,29
20:50
更新したい!
CATEGORY[日記]
更新したいです。
年内に更新したいネタが上がってるんですが、思いの外、娘の監視(違う)が厳しくて…。
しかも今夜はダンナの実家だったりします。おっかしいなあ、この間の週末にも餅つきの手伝いに来てたはずなんだが。
今回は明日の掃除と正月飾りつけの手伝いのためですが。
いや、その前にね、ウチの大掃除も終わったわけじゃないのよ、ダンナ…。
ああああ、更新したい!なんとか年内に!
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2010
12,24
13:22
ああーっ!もう!
CATEGORY[日記]
今日の夜からダンナの実家入り。明日は年末恒例餅つきです。
天気は良さそうですが、なんか、寒そうです。挫けそうです。
そうです、こんなことしてる場合じゃないです。娘が帰る前に荷造りしなきゃです。
ああ、それにしても佐助書きたい。なんか短編書きたい。
でもこうせわしないと、書きたいという気持ちだけ空回りしてなんも浮かばないわけです。
だーかーらー、そんなことしてる場合じゃないんだって。
そういいつつこんなとこに書きこんでる雅、つまりは
行きたくないんですね。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2010
12,20
14:33
いまいち気分が出ない…
CATEGORY[日記]
BASARA レンタル家族 「メリークリスマス!」 UPしました。
というわけで、今年のクリスマスはレンタル家族でした。
単に佐助とデートしたかっただけとも言う(笑)。
それにしてもただデートってわけじゃないので、思わぬ制約に
悩んだりしました。
ほら、手もつなげないって設定にしちゃってあるし、ポンとプレゼント
渡したくっても、それも結局依頼人の払ったお金なわけだから(笑)。
でも、軽い気持ちで始めたこのシリーズ。いつの間にか佐助が依頼を
こなす話というよりは、そのおかげで相手が元気をもらう話になってますね。
しかもそれに気がついたのこれ書いてる途中だったりして(笑)。
さーて、もうすぐリアルにクリスマスですが、今回年末最後の土曜なために、
雅はダンナの実家で餅つきです。うわー…気分出ない(笑)。
いいんですけどね。娘がサンタさんにプレゼントもらって、我々は
ちょっとしたケーキでも食べられればそれで。
そうそう、書きましたっけ?今年はとうとう娘もDSをねだってきました。
ダンナがゲーム嫌いな(というか、バーチャルなものが嫌いらしい)ために今まで
禁止してきましたが(PS2も雅専用)、まあ9歳だしね。周りを見ても欲しいだろうと。
試しにどんなソフトが欲しいのか聞いてみたらじつにほのぼの路線だったので
じゃあ、とりあえずやらせてみて様子をみようと。
ただ、本体の値段の高さに驚いたダンナの提案で、「本体はサンタさんも予算オーバー
らしいから特別にお父さんお母さんからプレゼント。クリスマスにはソフト1本頼みなさい」
となりました。ごまちゃん育てたいんですってさ。
で、それが終わったら娘も冬休み。どれだけ雅がPCの前にいられるかは未知数なので
更新については全然予定が立ちません。ごめんなさい。
せめて年内に短いの1本くらい上げたいと思ってるんですけどね…。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2010
12,14
12:11
小学生のお子さんをお持ちなら分かるかと
CATEGORY[日記・小ネタ]
リンク1件お迎えいたしました。
始められたばかりですが、逆トリの佐助のつれなさ加減が個人的にかなりツボです。
訪問の際はマナーをお守りくださいますようお願いいたします。
さて、先日日記でつぶやいた小ネタの話。
小学生が家にいると、教材関係のダイレクトメールが結構よく届きます。
特にチ〇レンジ。以前しま〇ろうやってたから余計かもしれないけど。
最近は冬休み直前ということもあって毎週のように来ます。で、娘と雅はその中の
漫画だけ読む(笑)。
だいたいストーリーは決まってるんですよ。ちょっと勉強についていけなくなった子が
すでにその教材をやっている子のアドバイスで自分も始め、勉強が得意になる。
で、季節ネタが盛り込まれていたりするわけです。男の子向けは見たことないですが、
きっと同じようなものだと思う。
で、娘と話してて、「自分の好きなキャラだったら、きっともっと面白いよね」って
ことになりまして。
はい、もう読めましたね。教材勧誘漫画、BASARA編です。
もっとも雅、絵は描けないので、文章で。お読みになる方は脳内で漫画化してください(笑)。
ちなみに、雅はチャ〇ンジをどうこう言っているわけではありません。
個人的にあの漫画は結構楽しみにしてます。そこのところはご了承ください。
▼興味のある方だけどうぞ
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]