空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,28
18:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
11,15
16:11
阿刀田高をめざしました(嘘)
CATEGORY[未選択]
BASARA・佐助短編「反魂香」 UPしました。
わあい、前回からあんまり日をおかずにUPしたぞ!と思ったのですが、
しっかり半月経ってましたね。うん、たいしたことなかったよ…。
ミクシの某携帯ゲームで「反魂丹」という言葉が出まして、
(胃腸薬ではないです、念のため)
あ、これ使える、と思って出来た話。
読み終わって、ちょっと変な、釈然としない気持ちになるように書いたものなので、
そうなったらいいなあ…(読んでる方は嫌かもしれないけど・笑)。
もう1本書きたいものが頭の中でぐるぐるしてるのですが、どうにもラストが決まらず
書きだせません。どうしよっかな…。
そうこうしているうちに、今年もあとひと月半なのですね。
寒くなってきたし、なにかと気ぜわしいし、皆様、お体にはお気をつけて。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
2013
04,17
14:09
またも暗い話ですな
CATEGORY[未選択]
BASARA ・佐助短編 「裏切り」 UPしました。
メニューに書いたとおり、夢などではございません。つくづく夢の見られないサイトですみません。
元は何かの曲を聴いて連想したものでしたが、なんだったか忘れてしまいました(苦笑)。
まあ、思い出したところでこの話とは似ても似つかないでしょうが。
最初はヒロインが足抜けしようとして佐助に見つかる話になるはずだったんですが。
何がどうしてこうなったやら。でもこのほうが雅らしい気がします。
曲といえば少し前にRADWIMPSの「ブリキ」を知りまして。
なんていうかすごく沁みました。
自分の立場であの曲に励まされるってのは違うかもしれませんが。
でも大概の人が共感できるんじゃないかな。部分的にでも。
最初は、最初こそは、今のままじゃない、辛いままじゃない的なところが沁みたのですが、
聴いているうちに「すべてその手、己のため」ってとこに代わってきました。
なんとなく、最近思ったようにならないことを周りのせいにしてしまうような傾向にあったので、
ああ、違うな。自分次第だよな、と。
反省してます。
で、気を取り直そうとしたら生理前の兆候でダウンし、生理痛でダウンし。
こんな話が出来上がった次第。
ここのところ関東はほとんど風の強い毎日です。怖いくらい。
なんだか今年の春はちょっとおかしい気がします。みなさんもお気をつけて。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
ちょっとためらったけど個人的伝言(読んでるかなー……)
蜜豆あこ様
閉鎖直前に送らせていただいたメッセージは届いているでしょうか。
貰った分には返事をしたとあったのですが、雅のところには届いておりません。
お手数ですが、もしまだこちらと繋がっていてくださる気がありましたら、
サイトの拍手欄にでも足跡を残してくださるようお願いします。
2012
10,18
12:05
長いぞー
CATEGORY[未選択]
以前企画「葬」様(リンクからいけます)に提出した作品「それでは何ら毒と変わりませぬ」を短編ページにUP、
佐助短編「とある女中と忍の話」をUPしました!
企画提出作品は、いつもなら企画終了後にUPすることにしているのですが、
今回は都合上、企画中にUPしました。あ、死ネタって書いてないや、後でメニューページ直しておきます。
「とある~」ですが、長いです。短編の中では最長。
何話かに分けようかとも思ったのですが、なんとなく勢いを保ったまま(?)いきたかったので1本で。
以前から書きたかった話です。いつもなら短編のヒロインはそれぞれ別人なのですが(続編を除く)、
「勲章」の後で「透明な、青の」を書いたら「あ、このヒロイン同じ子だ」って思って。
更に今回UPした「それでは毒と~」もそうだなあ、と思ったら、2人の慣れ染めとか、
作中で触れた「約束」についても書いておきたくなりまして。
でもあの2人だから簡単にはくっつかないよなあ、とか思ったら長くなりました(苦笑)。
まあ、ぶっちゃけちゃうと、最初は佐助の「嫁さん~」のセリフが書きたかっただけだったりするのですが。
あっというまに今年の終わりが見えかけて、あわてております。
先を考えると色々準備しなきゃならないんですが、まだそこまで動く段階ではなくて
気ばかりせいてしまって。
こんな時こそ体調に気をつけねば。皆様もお気をつけて。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2012
09,06
17:10
リク終了ー!
CATEGORY[未選択]
4周年リク 11本目 UPしました!
今年も結局かなりの時間がかかってしまいました。でも最後まで書けてよかったー!
というわけで大目に見てやってください(おい)。
今回の話は、リク1本目とほぼ同じ内容のリクエストだったので、
最初に受けた方の分を先に、その後受けた今回の話をその続編にさせていただきました。
(本人からは了承済みです)
なんとなく1本目のようなノリを待っていた方には期待外れだったかもしれませんね。
でも最後に佐助にもいい目を見せてやらなきゃなあ、みたいな。
佐登志はやっぱりいい子でした。
で、今回はあんなこと言ったけど、きっと筆頭が遊びに来るたびに佐助はぴりぴりするのです(笑)。
あ、それから、以前書いた短編では米沢でも佐助、城の中歩き回ってたじゃん、というツッコミは無しで(笑)。
さーてとりあえずリクは終わったわけですが、この後どうしようかなあ。
年末にはダンナの実家に入ることになりそうで、その後はどうなるか分からないので
今のうちに書きたいものは書きたいのですが。
今回のようなリクはもう受け付けられないと思いますが、実現するかどうか分からなくてもいいリクとか、
ちょっとした提案はいつでも受け付けてますので拍手でもメールでもどうぞ。
あ、そういえば、雅の住んでいるところでも実写のBASARAが見られるようになりまして(BSで)。
早速1話目を見たのですが、
……ごめんなさい。雅には無理でした。あれは1話でやめておきます。
色々言いたくなっちゃうのでこれ以上は書きません。
アニメ続編やってくれないかなあ…。
拍手・メッセージともありがとうございました!励みにさせていただきます!
2012
04,04
20:14
まっこと申し訳ない!
CATEGORY[未選択]
こんにちは。リクを受けつけながらまだ1作もUPできていない雅です。すみません。
私事で恐縮ですが、娘の春休みに加え、計画を進めつつあるダンナの実家の
リフォームについてあれこれ調べるのは結局自分の仕事なものでちっとも時間が
とれません。ある程度まとまった時間がないと文章って書けないのね…。
来週からは徐々に通常稼働に持っていきたいと思っていますので見捨てないで
いてくださると嬉しいです。
ところで話は変わりますが、雅の中では佐助って細マッチョなんですよ。
なのに、先日目にしたPIXIVのとあるイラストに目が釘付けに!
かなりがっしり型で首も太いのにかっこいい!何より色気がある!
結局、佐助ならなんでも許せるかもしれないあたり末期だと自覚した春でした。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]