空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,28
08:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
06,09
12:25
すみませーん!
CATEGORY[未選択]
前々回にUPした話、「妹の結婚」で
一か所名前変換ができてない箇所がありました。
先ほど修正しまして、現在は変換できてるはずです!
ホント、すみません。夢小説でこれはいかんですわ……。
たまに読み返して、誤字なんかも見つけつつ、直し忘れてたりするんですが、
できるだけ修正していきたいと思ってますので、お気づきの際はお知らせくださいませ~。
PR
2015
06,05
13:58
おねーちゃん
CATEGORY[未選択]
BASARA 佐助短編 「お姉ちゃん」UPしました!
近年まれに見る更新頻度ですね。どうした、雅。
メニューに書いたとおり、今回ははるか様に頂いた「佐助にお姉ちゃんと呼ばれたい」という提案から浮かんだ話です。
というわけで、すみませんはるか様。1回しか呼ばれてません。
きっと考えていたお話とは全然違うものだと思います。はい、お叱りは甘んじて受けます。
それにしてもこんな話を書くと、ビバ夢小説!という感じですね(どんな)。
私事で恐縮ですが、もうすぐ14歳になるウチの娘。このサイトの存在は知らないのですが、こそこそ何か書いてるのはばれてるので、何年か前に「15歳になったらお母さんの書いてるもの見せてあげる」と今思えばなんであんなこと言った的な約束をしてまして。
その約束を全力で後悔したくなるような作品だな、今回のは……という感じです。
普段ラノベ読んでるような娘なので、まあ、大丈夫かとも思いますが、やっぱりショックかなあ…母親がこんなの書いてたら(汗)。
さてさて関東ももうすぐ梅雨入りしそうな陽気です。
心の中までじめじめさせないように頑張ります。皆様も体にお気をつけて。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2015
05,29
13:46
結局自分は「いい話」しか書けないのかもしれないと思った。
CATEGORY[未選択]
でも、自分の書いたものは好きだからそれでいいと思った。
というわけで(?)、久しぶりに「お隣さん」シリーズ、
「妹の結婚」 UPしました!ひと月に2回更新なんて久しぶりですね!
今回の話は、マイミクさんが某掲示板から紹介してくださった実話がきっかけになってます。
ある人が、家も職もなくした親子を助けた、って話。
世の中、ちゃんと拾う神もあるんですね。
最初は独立した短編にしようかと思ったんですが、色々説明的な文章をつけるより、すでにある「お隣さん」シリーズの設定にちょうど合うな、と思いまして。
佐助に「結婚」を意識させるのも面白そうだったのでこうなりました。
「紹介する」という言葉に、素直に「嬉しい」とヒロインが答えるのもミソ。
もうそれを恥ずかしがる段階は卒業したというわけで。
ホントにこんなの、「理想」だと思うし、「ないでしょ、普通」と言われたって仕方ないのですが、フィクションですしね。だったら好きなように書いていいんだよな、と思いまして。
やっぱり自分はハッピーエンドが好きです。
さてさて、5月だというのにすでに夏の暑さですね。
もっとも雅は暑さを自覚するのが人より遅いらしく(年寄りか)、いまだに暑いのかそうでないのかよくわからんのですが。
更に汗をかきにくい体質なので、油断すると熱中症手前に陥っていたり(笑えん)。
仕方ないので、マメに部屋の温室度計をチェックしてます。同居してるダンナの親も気をつけなきゃならない歳ですしね。
みなさまもお気をつけて~。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2015
05,08
17:00
ご無沙汰してます!
CATEGORY[未選択]
もはや珍しくもありませんが、久しぶりの更新です。
レンタル家族シリーズ、「今日の取材対象」 UPしました!
これまた相変わらずですが、夢の見られないサイトですみません。
実は今回の話、2週間くらい前にはPCの中で完成してて、でもなかなかUPできませんでした。
忙しかったってのもあるのですが、こんな話、UPしていいのかなあ、って思えてきまして。
なんていうか、夢が見られないのはもうこのサイトの仕様みたいなものですが(え)、それ以前にこんなの読まされて面白いかなあ、とか考えちゃいまして。
個人で好きに始めたサイトです。書きたいものを書かせていただいてますが、読みに来てくださる方がいる以上、あまりに「はぁ?」な文章を披露してもいいものかどうかと。
結局答えは出てません。でも考えても分からないことならやってしまえ、えいっ!てな具合でして。
今回の話は、ある意味レンタル家族シリーズの集大成的なものです。
このシリーズを始めた頃は考えてもいなかった内容ですが、途中でその意義について佐助が考えたことを誰かに伝えられたらいいなあ、と。
少し前にたまたまネットでレンタル恋人的な仕事の経験者(男)、取材者(男、つまりこちらは女性がプロ)の話を読みました。それ読んでたら、自分は考え過ぎなのかなあ、とか思ったり(笑)。まあ、こちらは恋人だけじゃないし、と思い直したり。
うーん、もういい歳なんだから、自分のすることにもうちょっと自信が欲しいですね。
ちなみに今回のデフォルト名の名字は、車で時々通る道にある交差点の名前。
通るたびに源氏物語を思い出します(笑)。
というわけでちょっと気楽なものが書きたい今日この頃。うん、次回はぜひもうちょっと早く…。
今年は春になったと思ったら初夏みたいな感じですね。朝晩は案外涼しかったりしますので、皆様お気をつけて。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2015
03,30
15:49
生存報告、そして忘れてたこと
CATEGORY[未選択]
更新してません、すみません!
でもちゃんと生きてます。元気です!
少々スランプ気味ですが、今までだって乗りきってきたのできっと大丈夫です。
で、気がついたら3月も終わろうとしています。
あれ?3月って何かなかったっけ?とか思ってたら、このサイトの開始記念日でした(苦笑)。
以前は〇周年記念と銘打ってリクまで受け付けてたのに、忘れるなんて信じられない!
年かしら、それはそれで嫌だわ(汗)。
そうそう、ちまたでブームの(?)刀剣乱舞、雅もこっそりやってたりします。
たまたまDMMにアカウントあって、ゲーム開始のお知らせを見て「ふーん、面白いかなあ」とか思いながらクリックした次第でして。
前評判とかあったんですかね。こんなに人気が出るとは思ってなくて。
あ、あんまりはかどってません。毎日できるわけじゃないし。当然無課金だし。
現在レベル31。大太刀はまだ2本。太郎次郎が欲しいよう。
いや、それよりまずおじいちゃんが欲しい…。もうちょっと強くなったらドロップする地区が回れるようになるはずなので頑張ります。
そんなこんなで過ごしております。4月には何か書けたらいいなあ。
季節柄、生活環境など変わる人もいらっしゃるのでしょうね。
無理のない範囲で頑張って、体には気をつけてくださいね。
拍手・メッセージともありがとうございます!
励みにさせていただきます。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]