空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,29
17:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
02,27
16:10
と、とりあえず、2月中に…
CATEGORY[日記]
たいへんに今さらですが、4周年記念リクエストページの作品を、各ページに移動しました。
いい加減、5周年になるところだったよ…。
急いで作業したので、リンク等おかしなところがありましたらご指摘お願いします。
せっかくなので一緒に短編でもUPと思ったのですが、無理でした。
なんだかなー、ここのところ書けなくて。
スランプと言うより疲れかな…精神的な。
新しい環境にはだいぶ慣れたと思うのですが、あれですな、いまいち自分の家なのにゆっくりできない。
好きにできるのは自室くらいで、そこでもいつノックされたらと思うと、寝っ転がってることもできない。
今までが気ままにやらせてもらってただけに、こたえるようです。
別に、そんなに気を遣うことないんですがね。もうちょっとずうずうしくなってもいいと思うんですがね。
徐々に慣れて行くんだと思います。
いや今はそんなことより確定申告しないと…。
そんなわけでもうすぐ5周年ですが、さすがに記念リクは無理です。
あ、でも、無期限・無催促でいいなら、リクとか提案とかはいつでも受け付けてますから!
ご遠慮なくどうぞ!
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
2013
02,18
14:02
そして今日も眠い
CATEGORY[日記]
BASARA・佐助短編 「なんでかは分かんないけど」 UPしました。
バレンタインなんてすっかり終わってからですみません。
そもそもネタが浮かんだのがバレンタインの2日後でした。
ていうか、今回は佐助に
「こんな言葉を信用する馬鹿がどこにいる」
って言わせたかっただけです。
分かりますかね、長編1の第2話で佐助が内心呟いてた言葉です。
個人的に結構気に入っているんですが、これを全然違うシチュエーションで
言わせてみたいなあ、なんて思いまして。
でも、好きになってはみたものの、じゃあなんでこれだけの人がいる中で
この相手を選んだんだ、と冷静に考えると、そうそう答えの出るものじゃないよな、
と思いまして。きっと世の中そういうカップルであふれてるんだと思います。
もはやバレンタインなんて年中行事で、ドキドキなんてしなくなってしばらくたちますが、
たまには初心に帰らねばいかんですね(どうした)。
とりあえず、この連日の眠気をなんとかしなければ…。
拍手ありがとうございます!励みにさせていただきます!
2013
02,06
11:34
もうこのシリーズはこれでいくしかない
CATEGORY[日記]
BASARA・佐助短編 「明智歯科医院7」UPしました!
久しぶりでしたねー、明智歯科。
もうネタは降ってこないと思ってたんですが、先日髪切ってきまして。
ちょっと疲れてたせいか、決して優しくはない手つきだったんですが、なんか泣きそうになりまして。
ホントに頭なでてもらってる気がしてきたんですよ。
10分で終わる千円カットじゃなかったら(時間なかったんだもん…)泣いてたかもしれない。
…なんて実体験をネタにしてみました。ありがとう、きっかけを作ってくれたマイミクさん!
これで理容師が佐助だったら、ぜひその胸を借りて泣きたいところです(こら)。
でもこれほど報われないヒロインも珍しい気がする…(当サイト比較)。
さーて、今日は昨日頑張った分、ちょっとゆっくりしてしまいました。
ここのところ、ダンナの帰りが遅くて寝不足だし。
午後からはまた真面目にやります。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2013
01,30
10:38
お久しぶりー!
CATEGORY[日記]
BASARA・佐助短編 「十二国記パロ2」 UPしました!
久しぶりです!久しぶりに更新です!
ぎりぎり1月間に合いましたー!
ていうか、更新作業の仕方を忘れてなかった自分をほめてやりたい(え)。
そんなわけで今年の更新1回目は十二国記パロの続編でした。
その辺に全然興味無い方ごめんなさい。次は普通の短編かと…。
また、十二国記ファンの方にも、政の仕組みとか、官の名前とか、
不満な点も多くあるかと思いますが、これ以上説明が必要になってもくどいだろうと
今回は省かせていただきました。
ちなみに佐助の使令には流水と色だけ違う瓜二つな奴がいまして、
こっちは雷文(らいもん)といいます。はい、雅の中にあるだけの裏設定です。
これも本来ならもっと中国風の名前にすべきなんでしょうが、雅には無理でしたー。
ごめんなさい。
十二国記、新潮文庫から刊行しなおされてますが、7月に新作短編集が出ますね!
今から楽しみです!
まあ、それよりまずは3月のイベントなんですが(前回の日記参照)。
毎日のように、娘と顔を合わせて「うふふふ」状態です。
はっきりいってまだまだ慣れない環境で忙しい毎日です。
ここのところ自宅とアパート(明日、引き渡し)の往復だったし。
今も隙をみて自室にこもっている状態で(苦笑)。
オタクな嫁だとは知らないはずなので「いったい何をしてるんだ」と思われてると思うのですが。
こんな状況ですが、いえ、こんな状況だからこそ、サイト運営は励みになります。
細々でも頑張るぞー!
あ、4周年リクページなんとかしなくちゃ…。
拍手・メッセージともありがとうございます!
日々の糧にさせていただきます!
2013
01,25
18:37
元気ですー!
CATEGORY[日記]
お久しぶりです。こちらは元気ですー!
忙しいけど、元気ですー!
更新まではもうちょとお待ちを。家事の合間に携帯でポチポチしておりますゆえ。
ここのところ、BASARAの新情報もとんと興味のわくものがなくてしおれておりましたが(PS3はないし、舞台や実写には触手がうごかないし)、なんと、なんと!
実家のある市でBASARAイベントが!
博物館で甲冑・BASARAイラストなどを展示、更に市内でスタンプラリー!
ちょ、どうしたの土浦市。
きっとあれですね。半シャッター街と化した町になんとか人を呼びたいわけですね(涙)。
というわけで、3月は雅、娘を連れて実家に帰ります。
イベント開催間もない週末に、小学生の娘を連れたハイテンションがおばさんがスタンプラリーしてたらそれが雅です。
もし目撃したら報告してね(笑)。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]