空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,30
00:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
01,30
10:38
お久しぶりー!
CATEGORY[日記]
BASARA・佐助短編 「十二国記パロ2」 UPしました!
久しぶりです!久しぶりに更新です!
ぎりぎり1月間に合いましたー!
ていうか、更新作業の仕方を忘れてなかった自分をほめてやりたい(え)。
そんなわけで今年の更新1回目は十二国記パロの続編でした。
その辺に全然興味無い方ごめんなさい。次は普通の短編かと…。
また、十二国記ファンの方にも、政の仕組みとか、官の名前とか、
不満な点も多くあるかと思いますが、これ以上説明が必要になってもくどいだろうと
今回は省かせていただきました。
ちなみに佐助の使令には流水と色だけ違う瓜二つな奴がいまして、
こっちは雷文(らいもん)といいます。はい、雅の中にあるだけの裏設定です。
これも本来ならもっと中国風の名前にすべきなんでしょうが、雅には無理でしたー。
ごめんなさい。
十二国記、新潮文庫から刊行しなおされてますが、7月に新作短編集が出ますね!
今から楽しみです!
まあ、それよりまずは3月のイベントなんですが(前回の日記参照)。
毎日のように、娘と顔を合わせて「うふふふ」状態です。
はっきりいってまだまだ慣れない環境で忙しい毎日です。
ここのところ自宅とアパート(明日、引き渡し)の往復だったし。
今も隙をみて自室にこもっている状態で(苦笑)。
オタクな嫁だとは知らないはずなので「いったい何をしてるんだ」と思われてると思うのですが。
こんな状況ですが、いえ、こんな状況だからこそ、サイト運営は励みになります。
細々でも頑張るぞー!
あ、4周年リクページなんとかしなくちゃ…。
拍手・メッセージともありがとうございます!
日々の糧にさせていただきます!
PR
<<
もうこのシリーズはこれでいくしかない
|
HOME
|
元気ですー!
>>
<<
もうこのシリーズはこれでいくしかない
|
HOME
|
元気ですー!
>>
忍者ブログ
[PR]