空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,28
09:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
07,06
15:52
解禁(笑)
CATEGORY[日記]
BASARA 「お隣さん」シリーズ 「七夕」 UPしました。
間に合ったぜ、七夕。と思ったのですが、正式には間に合ってません。
ほら、七夕直前の定休日の話だし。まあ、許してやってください。
今回は進展ないですね、ただの行事消化みたいに見えかねませんが、次につなげる話を
書きたかったので。ストーリーの都合上、次は早めにあげたいな……。
で、ここからは散々ここで書いていたオリジナルについてなので、興味の無い方は飛ばして下さい。
改めて説明しますと、インテル様の「あなたを作家にするプロジェクト」というこっぱずかしい名前の
企画なのですが、要は誰でも自分の書いた文章を公開させてもらえる、というやつで。
面白そうだってんで、雅も参加させていただいたわけです。
企画自体に興味のある方はこちら
http://www.intel.co.jp/jp/tomorrow/?cid=ijkkcp:4348254:873157:46806515:223055971:#/index
で、なんとか書き上げまして、昨日から公開されております。
完全オリジナルなので需要はないと思われますが、一応URL貼っておきます。
(半端ない数の作品が応募されているので頭から探したら日が暮れるんです……)
もし、興味と時間がありましたらどうぞ。
「二人暮らし」 高野祐(今回のPN。長編1のヒロインのデフォルト名を使いました)
http://www.intel.co.jp/jp/tomorrow/#/book/read?isbn=5794838753289&&chapter=0
くれぐれも言っておきます。オリジナルです。夢の要素はないですし、佐助のさの字も出てきません。
書き始めた当初は佐助をイメージしてましたし、言動とかはまんまウチの現代佐助だと思うのですが。
ただ、公開期間が終わったら、夢にしてこちらにUPしようと考えていたのは再考慮中。
書き上げてみたらそういう話じゃないような気がしてきたので、昨日のバトンに書いたように
設定だけいかして、結構違う話にする可能性が大です。
とりあえず書き上げて思ったのは、雅、下手だなあ、ってこと。なんか、こんな場にUPしてすみません、
て感じで。
でもいい記念になりました。楽しかった。
拍手・メッセージともありがとうございました!励みにさせていただきます!
PR
<<
泣ける……
|
HOME
|
夢書きバトン
>>
<<
泣ける……
|
HOME
|
夢書きバトン
>>
忍者ブログ
[PR]