空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,27
13:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
12,03
11:42
浦島太郎
CATEGORY[日記]
BASARA 野菜畑シリーズ 「野菜畑で同伴出勤」 「野菜畑で婚儀をあげて」 UPしました。
なんで2本一緒かっていったら、婚儀を~が先に書けちゃったから。
でもその前に政宗のリアクションを入れたかった(笑)。
なんだかんだいって、小十郎は優しいと思うんですよね。
大人な分、時にもどかしいほどに。
まあ、走り出したら止まらないとも思うんですが(笑)。
日記さぼってたのでいまさらですが、行ってきました、授賞式。
なんでこんな立派なとこでやるんだ、って思いました。たかだか素人の趣味の範囲なのに。
あ、会社の宣伝にもなるからか。
そしてまさに自分の賞状いただく番になって、雅、咳がとまらなくなりまして。
浅田飴なめっぱなしだったのに。
今咳しちゃだめだ、とか思ってたのがいけなかったのかなあ。
記念写真は、感極まって涙こらえてるように見えるかもしれませんが、
なんのことはない、咳を我慢してるだけだったり(笑)。
せっかくの料理もあんまり食べられなかった(涙)。
それはそうと、せっかくだからと足をのばしたストライプハウス美術館周辺が
激変してたのがショックでした。そりゃ雅が知ってるのは15年は前ですが。
芋洗い坂、っていったら、あの辺にしてはひなびた感じですごく好きだったのに。
美術館も思いっきり規模縮小してたし。わあああん、もう行くもんか。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
<<
新感覚バトン
|
HOME
|
ろっぽんぎって何があるんだっけ…?
>>
<<
新感覚バトン
|
HOME
|
ろっぽんぎって何があるんだっけ…?
>>
忍者ブログ
[PR]