空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
05,09
14:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
04,20
14:18
庭が欲しい
CATEGORY[日記]
2周年記念リク6作目 「妹でした」 UPしました。はるか様、すみません。
やっぱり雅には超絶かっこいい佐助は無理でした・・・(笑)。
それからリンク1件お迎えいたしました。訪問の際はマナーをお守りくださいますよう
お願いいたします。
もはやどれが本編か分からないくらいに(笑)、番外編を書きまくっている「親父」ですが、
書くと確かに「ああ、この人物のこういう気持ちについては書いてなかったな」と気づいて
新鮮かつありがたかったりします。
今回の佐登志の「自分が生まれた時は親父は何も知らなかったんだよな」的な思いも
今まで書かなかっただけできっとあったと思うから、ここで書けたのはよかったです。
ところで2周年リクを書くにあたって、初めて携帯でユーザー辞書登録っていうのかな?を
しました。佐登志の名前。
そうなんです。あんなに本編やら番外編やら書いてて、ずっと一文字づつ変換してたんですよ。
いくら変換予測してくれるとはいえ、めんどくさかったです。
でも、めんどくさいと思うたび、「自分で考えた名前だろうが」って自分を納得させてた(笑)。
だから、もう、今回は・・・楽でした。ていうか、なんでもっと早くやらなかったの、って(笑)。
あるものは使わなくちゃ、ですね。
やっと暖かくなってきて、昨日春の種まきをしました。
今回買ったのはペチュニア2袋だけなのですが、去年咲かせて種をとったのや、ダンナの実家で種が
できてたのをこっそりもらってきたの(いえ、言えばくれるんですがね)や、娘が下校時にどこからか
入手してきたのとか(実に気になるが聞いてはいけない気もする)ありまして。
結局ペチュニアとわたと風船カズラとペパーミントとマリーゴールドともみじ葵・・・という相変わらず
カオスな取り合わせになりました。さあ、どれだけ出るかな。
来月は朝顔とおじぎ草と落花生を播く予定・・・って、どこに!?
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
<<
こんなに寒くちゃ芽なんて出ない。
|
HOME
|
久しぶりに漫画買った
>>
<<
こんなに寒くちゃ芽なんて出ない。
|
HOME
|
久しぶりに漫画買った
>>
忍者ブログ
[PR]