空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,30
10:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
01,12
14:46
寒いよ、今日
CATEGORY[日記]
「お隣さん」シリーズ 「私のお隣さん」 UPしました。
考えたら彼もお隣さんでした(自分で書いといて)。
まあ、きっとこんな風に遊ばれてるんだろうな、と。
なんか、佐助が不憫なのと、わずかながら報われるのとが交互にきてる気がする(笑)。
新しいPCに慣れ切れず、ひいひい言ってます。
先日もちょっとへまして、なんとも元に戻せないのでアカウントから作り直したらデータ消しちゃって。
さっき、旧PCのデータをもう1度持ってきたら、当然その後に入れた作品は反映されてなくって。
こういうときに限っていつものようにデータとってない・・・。携帯にはあるんで大丈夫ですが。
まあ、1週間分でよかったな、ていうか、詳しい方なら消しちゃったデータもちゃんと戻せるんでしょうが。
週末、角野栄子さんの講演を聞く機会を得まして。楽しいひと時でした。
で、こういうときにはありがちなんでしょうが、出口で著書を販売、買った方にはご本人がサインしてくださるとの
ことで。で、思ったんですが。
雅、こういうのあんまり興味ないんですよ。ご本人の姿を見たり、そのお話は聞きたいと思っても、
だからサイン欲しいかっていうと、いや、あんまり・・・ってなる。
すっごい好きな方と握手とかなら別ですがね。
聖飢魔Ⅱの構成員の方々と握手できた時は(何年前だ)、倒れそうでしたし。
佐助なら握手なんてもんじゃ満足しませんが(こら)。
普通に好き、とか興味ある、とか尊敬する、っていう相手なら話したりしたいと思っても
サインは別に・・・。
何ていえばいいのかな、欲しいのは物じゃない、ってことかな。
あれ、でも
それって却ってすごい贅沢な考えでは・・・。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
<<
久しぶりに火傷した
|
HOME
|
さようなら冬休み
>>
<<
久しぶりに火傷した
|
HOME
|
さようなら冬休み
>>
忍者ブログ
[PR]