空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,29
07:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,01
11:53
たーまやー
CATEGORY[日記]
短編 「お手伝いさん」 UPしました。
また、こんな話を。
元は、彩様からいただいたバトンで、小学生の佐助を妄想した時に考えた話です(いつの話だ・・・)。
書きかけのままずーーーーっと放置してありました。
ちょっと季節先取りになってしまいましたが、単にサバの味噌煮が食べたかっただけです。
気が付いたら10月ですね。
今度の週末は、雅の住んでいる近くで花火大会です。
季節外れに思われるかもしれませんが、全国の花火師さん達が来年の注文をかけて新作を持って参戦される
わけです。結構な規模なんですよ。
ひどいときには、打ち上げ場所に近い川原は半年前から場所取りでビニール紐がはられたりして。
で、本番ひと月前に撤去される、と。
実家はまさに地元なので、結婚するまではほぼ毎年行ってました。ちょっと頑張れば歩ける距離なので。
ここ最近行ってません。車じゃ行きも帰りも途中で動けなくなるので近寄れないし、電車も子連れであの混雑を
考えたら・・・。
まあ、8歳だしそろそろいいかな、なんて考えてたら今週になって娘が風邪ひきまして。
今年はかなり本気で行きたいと思っていたのでショックです。
インフルとか流行ってますしね、人ごみは避けたほうがいいのかもしれませんが。
あああ、でも行きたかったなあ。この夏はちゃんと花火見てないし。
お腹で音を感じるほど近くで見たいんですよ。柳が自分の方に降ってくるように見えるくらい近く。
・・・来年こそ!
拍手ありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
<<
ごめん!ごめんトキさん、いや、しずさん!
|
HOME
|
もうこれは陰謀としか思えない
>>
<<
ごめん!ごめんトキさん、いや、しずさん!
|
HOME
|
もうこれは陰謀としか思えない
>>
忍者ブログ
[PR]