空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
05,14
19:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,27
12:27
せっかくだからゲームの話
CATEGORY[日記]
せっかく発売日に手に入れ、かつプレイしたのでBASARA X の話でもしようかな、と。
未プレイだから詳しい話は知りたくない、てな方は読まないほうがいいかと。
こういうのもネタバレっていうのかな。あ、でも役に立つような話はありません、なんせ雅。
一応反転にしておきます。
まず、雅はこういう「操作」がものをいうゲームって苦手なんですよ。
たいがいはRPGかアドベンチャーしかしたことなくて、「サルゲッチュー」だって「ワンダと巨像」
だって途中で止まってる奴なんです。
だから操作はもっぱら簡単モード。それでも自分が今どんな技出してるのか分かってない。
次どういう展開に持ち込めばダメージ与えられるとか、相手の攻撃が来るからガードしようとか
一切考える余裕も無く、ただがむしゃらに打ち込む。華麗な勝ち方は望めません。
とりあえずどうやったら佐助が手伝ってくれるのかは覚えました。しょっちゅう呼んでます。
そんなわけで幸村しかプレイしてません。ギャラリーの武田軍お三方分を解放したら力尽きました。
それでも何度コンティニューしたことか。
まず登場の仕方に驚きました。旦那の槍はタケコプターだったんですか!佐助ですか!佐助が
作ったんですか!
衣装の色が変わるのはいいですね。旦那、何でも似合うじゃないの。何気に援軍がお揃いっぽくなるのも
微笑ましいし。
でも、相手を見ているとそれはちょっと・・・という色もあったりして。オクラがバナナになってたし。
元親が変わるとピーちゃんも変わるのには笑いましたが。ていうか、ピーちゃんうろうろ飛ばないで!
旦那の炎で焼き鳥になりそうで気が気じゃない。
援軍も面白いです。なんか雅は女性陣に目がいってしまいましたが。
かすがはやたらくねくねしながら待ってたし(いかにも謙信様~って感じで)、松は慶次が勝ったら
お弁当広げるし。援軍じゃないけど、市の動きも妙にかわいい。
あ、さっき出してる技が分からないって書きましたが、一撃バサラ技っていうんですかね、あれ、
すごかったです。偶然何度か出したんですが(偶然かよ)。
わざわざイラスト出てきて主題歌流れて、でも旦那、あんだけ二槍ふりまわして止めが蹴りって、なんで。
そんなこんなでやっとギャラリー開放したわけですが、見た方どうでした?あのイラスト。
今回OPのアニメはものすっごい好きなんですが、あのイラスト、アーケードモードで勝利したときにも
出る奴ですがなんか怖くないですか?雅だけですか?なんか、特に佐助が妙に悪い奴に見えてくるのは。
台詞の量には驚きました。旦那の。順に聞きながら、「いくつあるんだ、おい」って。
だったらせめて、佐助もその半分は欲しかった・・・(涙)。
ちなみに雅が入手したのは通常版です。カルタ手に入れた方、よかったらどんなだったか教えて
いただきたく・・・。くそう、家族に内緒でなければ、娘とカルタとりできたのに。
娘で思い出しました。今日はこれから授業参観。さ、気持ちを切り替えないと。
PR
<<
ごめんね、君には触れられないんだ。
|
HOME
|
雅がいかに小心者かって話
>>
<<
ごめんね、君には触れられないんだ。
|
HOME
|
雅がいかに小心者かって話
>>
忍者ブログ
[PR]