空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,28
23:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
02,15
09:51
いかにもカロリー高そうですがね、あれ
CATEGORY[日記]
「お隣さん」シリーズ その後編 「ハッピーバレンタイン・後」 UPしました。
実際はバレンタイン終わってますね、すみません。
実を言うと雅、フォンダンショコラ食べたことありません。
以前雑誌か何かで見て、今回の話を書きながら「あれなら焼き立てにこだわれるな」と思い出したの
ですが、名前が思い出せず、「チョコレート とろり」などと検索して調べた次第。
色々写真を見てたら自分が食べたくなりました。今度作ろうかしら。
今なら我が家には珍しく無縁バターもあるし。
そう、先週はクッキーなど作りました。娘が。
もちろんまだ1人では無理なので結局雅が手伝う、というかほとんど世話を焼く羽目になるわけですが。
身内、友チョコなどあわせて10人分!でも男の子も3人入ってました。どういうことだ8歳児。
で、放課後配ってきたわけですが(学校には持っていけないので)、本命の子はちょうど
お姉ちゃんと本人しかおらず、いや本人がいればいいのですが、帰ったらお家の方から
「ありがとうございました」と留守電が入ってました。びっくりした。もう親同士の付き合いかと(笑)。
拍手・メッセージともありがとうござます!励みにさせていただきます!
PR
<<
もう動画とかでチェックするしかないと思う
|
HOME
|
一時期、あの時間に外にいると、すごく落ち着かなくなった
>>
<<
もう動画とかでチェックするしかないと思う
|
HOME
|
一時期、あの時間に外にいると、すごく落ち着かなくなった
>>
忍者ブログ
[PR]