空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
05,15
15:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,15
09:32
確かに昔より暑くなったと思いますが
CATEGORY[日記、お返事]
「親父」シリーズ 「アルバイト」UPしました。まだ引きずるか、犬ネタ。
佐助に何か仕事させたいと思っても、つい現実的なことを考えると難しくなっちゃうんですよね、
逆トリの場合(だから夢小説なんだってば)。履歴書ひとつ書くのも大変だろうし。料理屋で板前でも
させたいところですが、それこそ資格がなくちゃできないし(だから夢小説なんだってば)。
さ、face to ace の新譜が届いたと連絡があったので、取りに行ってきます。暑さにひるんでいる場合
じゃありません。
問題は、その前に正反対の方向にある娘の小学校に朝顔の鉢を取りに行かなきゃならないってことで。
あれっていつから親が取りに行くようになったんですかね。確か雅は自分でふうふう言いながら持って
帰った覚えがあるんですが。そうでなくても、この間教室にクーラーがあるのを見てショック受けたばかり
なのに。恐るべし、世代ギャップ。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
14日 彩様
もう、やーっと自覚ですかね。潜在的なものはあったと思うんですが(思うのか)。
我が家の掃除機長政号は(開き直って命名)、今日も元気に働いております。でも、操縦者が
市、って確かにその通りですね(笑)。言われるまで気が付きませんでした。
メッセージありがとうございました!
あたりめ様
びっくりさせちゃいました(笑)。でも、あれが夢じゃなかったら、不自然な流れどころじゃなくなっ
ちゃいますから。でも、そんな夢まで見ておいて黙って戻ってくるところがウチの佐助。もう、
頑張んなさいねって感じです(笑)。メッセージありがとうございました!
PR
<<
多謝!多謝!
|
HOME
|
私・・・市じゃないよ・・・
>>
<<
多謝!多謝!
|
HOME
|
私・・・市じゃないよ・・・
>>
忍者ブログ
[PR]