空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
05,16
02:32
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,11
10:26
学バサ?
CATEGORY[日記、お返事]
短編 「指・前章」 UPしました。
これで終わりとするつもりで書いた短編に後日続きを書くのは、雅の悪い癖です。
今回は「その言葉に縋るしか私は術を持たない。」の一文を使いたくて、書いてみたら「指」の
ヒロインになってしましました。『言葉』は最初『嘘』にするつもりだったんですけどね。
昨日は小学校で保護者間の親睦を深めるための「給食試食会」でした。最近の給食は美味しいですね。
で、6年生の教室をお借りしたんですが、「そうだ、こういうところにいる時こそ学生佐助の妄想しなくちゃ」
と思って辺りを見回したのですが、いかんせん小学校。やけに子供らしい小学生幸村とか、子供らしくない
小学生佐助しか浮かびませんでした。
親睦深めろよ、雅。
次回更新は14日の予定です。夏休み前の最後の週です。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
10日 あたりめ様
そうか!そういうふうに考えればいいんですね!(相変わらずな雅ですみません)
もうなんかこの長編は、今回の話と次の話を書きたくて書き始まったようなものなので
この部分の思い入れはひとしおなんですが。「正面から殺して」は雅にとってはものすごく
熱烈な告白のような気がしております。メッセージありがとうございました!
PR
<<
私・・・市じゃないよ・・・
|
HOME
|
実は1作目
>>
<<
私・・・市じゃないよ・・・
|
HOME
|
実は1作目
>>
忍者ブログ
[PR]