空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,28
03:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,19
10:03
どうやったらあんなに立派に育つんだろう
CATEGORY[日記、お返事]
「お隣さん」シリーズ 「51日目」 UPしました。
ここまできて、なんだかオールスターな様相を呈してきた・・・。あ、いや、もう出ないと思うけど。
朝、肌が化粧水をいくらでも吸い込むようになると秋の深まりを感じる雅です。
てなわけで、週末はひたち海浜公園(海沿いにあるだだっ広い公園)にコキアを見に行ってまいりました。
今年は我が家のコキアの出来がいまいちだったので、せめて他所で真っ赤なのを見たいと・・・。
おやかたさまがいっぱい 「なんと!どれが本物でござるか!?」
さすけ分身の術(忍べてない)
さすけとゆきむら 「ゆくぞ、佐助!」「ついてくぜ、旦那!」
・・・すみません。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
15日 幸野様
短編、読んでいただいてありがとうございます!そうなんです、雅にとっても小十郎って素直じゃない
上に、自分のことには疎いような気がするんですよね。まとまるのかな・・・あの2人。
お隣さんはホントにゆっくり進んでおります。佐助にはもどかしいでしょうが、ヒロインにはいっぱい
いっぱいで・・・。もうちょっと待っててね、といったところでしょうか。ごめん、佐助・・・。
ばさら3情報、佐助に関しては引っ張ってくれますねー。新キャラが揃って半端ないので(笑)、佐助も
頑張って欲しいところです。髪の毛だけじゃなく。
幸野様もお体お気をつけて。メッセージありがとうございました!
21:34 今日の短編は逆トリではなく~の方
あああああ!そうです!まさにそうです!ご指摘いただくまで全く気付きませんでした!
修正が遅くなりましたが、教えていただかなかったら、きっと今もあのままだったと・・・。
本当にありがとうございました!今後は気をつけます!
16日 通りすがりのROM様
お久しぶりです!そして相変わらずお世話になります!
UPしてから1週間以上になるのに、全然気付きませんでした!
最初は春休みの話として途中まで書いてたんですよ。色々考えて冬休みにすることにしたんですが、
1箇所直し忘れていたようで・・・。
粗探しなんてとんでもない!本当にありがたいです!今後は気をつけますが、雅のことなので、
またやらかしましたらその時はよろしくお願いします。ご指摘ありがとうございました!
ちゃみのすけ様
いらっしゃいませ!よかった!小十郎、需要があったのですね。
でも、ちゃみのすけ様の大本命が小十郎、というのは分かる気がします。だって・・・ほら、ねえ(笑)。
そんなによろこんでいただけると雅も嬉しいです。もうちゃみのすけ様に1000点!(結構見てましたよ
あの番組)口からでた心臓はぜひともちゃんと戻しておいてください。
新型インフル・・・確かに北海道はかなり流行しているみたいでしたものね・・・。娘さん、大変でしたね。
ホントに熱が上がる時って座薬も効かないらしいですけど、あれが効かないとはらはらしますよね。
なんか、最後の砦、っていう感じなので。よくなって本当によかったです。ちゃみのすけさまや家族の
方は大丈夫だったのでしょうか・・・。
こちらも他所では学級閉鎖とか学年閉鎖とか聞くのですが、娘の小学校はいまだに流行る気配が
なく・・・このままではワクチンのお世話になりそうです。
通常のインフルもそのうち流行るのでしょうしね・・・。お互い気をつけましょう。
メッセージありがとうございました!
PR
<<
落ち忍者でもいいよ、この際
|
HOME
|
たまには相手を替えてみるのも(おい)
>>
<<
落ち忍者でもいいよ、この際
|
HOME
|
たまには相手を替えてみるのも(おい)
>>
忍者ブログ
[PR]