空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
04,27
13:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
11,16
15:16
ご協力ありがとうございました!
CATEGORY[日記、お返事]
「お隣さん」シリーズ 「55日目」 UPしました。
今回、更新しながら、慶次の佐助の呼び方が統一されていないことに今更気付いてしまいました。
「猿飛」と呼ばせていたつもりだったのですが、「佐助」と呼んでいるところを数箇所発見してしまって・・・。
修正したつもりですが、漏れがあるかもしれません。もし発見したらお知らせいただけるとありがたく・・・。
それから、アンケートにご協力ありがとうございました。
いただいたメッセージには簡単ながらお返事させていただきました。メニューページからどうぞ。
投票だけの方もありがとうございます。とりあえずあの選択肢に入れた武将はどれも書いてみたいという
気持ちは(ここ重要)ありますので、書けるといいなあ・・・。
以下、今回のアンケート結果を見ての感想。
佐 「いや~まいったねえ。ま、佐助サイトだから当然っちゃ当然だけど、ここまでダントツとはね。」
幸 「さすがは俺の忍だ!俺も鼻が高いぞ、佐助!」
佐 「いやいや褒めすぎでしょ、旦那。主をさしおいて申し訳ないと思ってんだぜ?」
幸 「何を言う。給料もあげてやれんのだからこのくらい・・・それはそうとなぜお館様がおられぬのだ?」
佐 「(あ、やっぱりあげてくれないんだ)ま、まあ、作者にも得意不得意があることだし・・・。その辺はあんまり
追求しないでやってよ。」
政 「おいおい、そりゃ確かに佐助サイトかもしれねえがな、いい加減他の武将が増えてもいいんじゃねえ
か?お客さんもそろそろ飽きてきただろう。」
佐 「なんなのよ、いきなり割り込んでさ・・・。他のって例えば誰よ?」
政 「そりゃもちろん俺だろう。なんだかたまに脇役で出たかと思えばなんだか可哀想な役回りばっかじゃ
ねえか。そろそろ主役はってもいいんじゃねえか?」
佐・幸 「・・・。」
政 「なんだよ、その怪訝そうな目は?瀬戸内組や風来坊、果てはあの変態野郎より俺のほうが上だろ?」
佐 「旦那の方が上だけど。」
幸 「それに・・・言いにくいのでござるが、片倉殿の方が我らより上でござるぞ?」
政 「なっ!?何かの間違いじゃねえのか?」
小 「申し訳ございません。政宗様」
政 「ばっ・・・お前が謝るんじゃねえ!なんだか俺が惨めじゃねえか!」
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
10日 あやな様
まず、つらい思いをさせてしまい申し訳ありません。
お題のラストにつきましては、他の方からも同様のメッセージをいただいたことがありまして、
雅としても反省しております。
確かに幸村のことを考えれば、ひどい展開だったかもしれません。UPするまでそこに考えが
及ばなかったことは雅の軽率さゆえです。ただ、ヒロインの気持ちについては、そこまで
追い詰められてしまって発作的に、と雅的には考えております。
今後は気をつけたいと思います。貴重なメッセージありがとうございました。
11日 12:20 明智すてきです。ちょっとボケて~の方
すてきでしたか!確かにボケているように見えるかもしれませんね(笑)。拍手の彼は、その育ち故、
自分の気持ちや他人の好意に鈍いのです。次辺りでその辺の事情も書けるかもしれません。
ヒロインの存在で前向きに変わっていってほしいところです。
こちらこそメッセージありがとうございました!
PR
<<
また不憫な佐助を書いてしまった(五右衛門風に)
|
HOME
|
まあ、いかにもウチの佐助なんですが
>>
<<
また不憫な佐助を書いてしまった(五右衛門風に)
|
HOME
|
まあ、いかにもウチの佐助なんですが
>>
忍者ブログ
[PR]