空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
05,15
02:35
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
10,07
09:04
お腹空いた
CATEGORY[日記、お返事]
「お隣さん」シリーズ 2日目 UPしました。
いやー、ここの佐助は軽いですね。しかもなんだか下心ありそうですね(笑)。
そしてなんだかここのヒロインはしょっちゅうお腹を空かせてます。
そして今は雅もお腹を空かせてます。これから健康診断で朝食抜きなもので。なんででしょう、普段は
食に執着するほうではないのですが、駄目と言われると食べられないことが寂しいです。
あ、そこにチョコレートが・・・。
ところで、先日壱寸様からいただいた設定で光秀兄の話を書かせていただきましたが、
それを読んでくださった壱寸様がご自身のサイトの日記でブレザー姿の光兄を描いてくださいました!
あああああありがとうございます!リンクページからどうぞ。
拍手・メッセージありがとうございました!励みにさせていただきます!
6日 氷里様
丁寧な感想ありがとうございます。雅は父親とは小さい頃に死別したのですが、母子家庭の経験は
ないので(母親が再婚したため)、「こんなんじゃない」とお叱りを受けるのではと、びくびくしてしまい
ました(汗)。年のせいか、「息子」の視点を持ちたいと思いつつ、やっぱり「親」の目線になってしまう
気がして、リアルさには欠けるかなーと。そう考えると佐登志はおとなしいかもしれませんね。一発
殴らせとけばよかったかな(笑)。微妙な年ですよね。まして相手が佐助ではまだ身長や腕力では
勝てないでしょうし。体質を受け継ぐ、という話も参考になりました!そういえばそうですよね。使えば
よかった・・・。
氷里様も色々大変でしょうがお母さんを大事にしてあげてくださいね。応援ありがとうございます。
頑張りますのでよかったら続きも読んでやってください。メッセージありがとうございました!
13:28 親父シリーズの過去編読みました。あっさりした別れでしたが・・・の方
しみじみしてくださったとのこと、ありがとうございます。あっけなく、でも双方納得して別れさせて
あげたいと思ったらあんな形になりました。佐助としては「他の奴をさがして」って言ったのも本心
だし、ヒロインが「約束する」と、嘘をついたことが嬉しかったのもまた本心で、ヒロインもそれは
承知していたというふうにしたかったので、汲み取っていただけて嬉しかったです。
メッセージありがとうございました!
壱寸様
わああ、いらしてくださっていたのですね!すみません、気が付きませんでお茶も出さずに・・・!
えええ、ホントにいいですか!?あの光兄。蛇巻いたのはやりすぎかなとか思ったのですが(笑)。
もうほんとにあの短編は壱寸様の設定がすべてだったので、それで書かせてもらってしまった
図々しい雅をお許しください。
え!?また何か浮かんだら!?もうそれはこちらこそよろしくお願いいたします。壱寸様がハァハァ
してくださるなら雅、頑張ります(危ない文章だ)!
壱寸様もお忙しいようですのでお体にはお気をつけて!今後も楽しく通わせていただきますので、
よろしくお願いします。メッセージありがとうございました!
サウン様
えええ、泣いてしまわれた!?す、すみません、泣かすつもりじゃ(汗)。そんな風に読んで
いただけて、こちらこそお礼を申し上げます。メッセージありがとうございました!
7日 天王屋よしわたり様
こちらこそお礼を申し上げます。いつも丁寧に読んでいただいて・・・。そうですね、その後がすでに
分かっているから、こっちも好きなように書けたのでしょうね。偶然の結果でしたがよかったと
思います。でも、このままじゃあんまりかな、と過去編はもう1本書きました。今度UPしますね。
お兄ちゃんズ、よかったですか!もうあれは壱寸様の設定におんぶに抱っこの作品だったので・・・。
でも実際いたら困りますよね、やっぱり(笑)。
あ、いえ、予定通りにというか、もうすでに書いてあるものをUPしている状態なので、そんなに
大したことではありませぬ(照)。むしろ、数ヶ月後にネタが尽きてぱったり止まったらどうしようなんて。
よかったらそれまでお付き合いください。こっそり応援て・・・。メッセージまでいただいてはこっそりでは
ありませんよ(笑)。すごく嬉しいです。ありがとうございました!
PR
<<
名月や、いや、それより
|
HOME
|
境界線
>>
<<
名月や、いや、それより
|
HOME
|
境界線
>>
忍者ブログ
[PR]