空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
02,14
09:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
02,14
16:40
ばれんたいん!
CATEGORY[日記]
とりあえず、バレンタインネタでP4・BASARAとも更新!
拍手も両方変えました。
詳しくはまた後で。明日になるかも…。
PR
2011
02,10
10:57
申し訳ありませ…
CATEGORY[日記]
拍手を今週中に入れ替えようと思っていたのですが、ちょっと忙しく、無理そうです…。
明日から連休だし。すみません。
台本全集もやっと届いたのですが、まだちょっとしか読んでません。
考えたら週明けはバレンタインですよね。なんかUPできたらいいなあ…。
というわけで、みなさまよい週末を。
2011
02,07
15:33
不思議な空間
CATEGORY[日記]
BASARA 佐助短編 「動物園」 UPしました。
この間の土曜、家族で動物園に行きまして(ウチは年に3回は行くんですよ。娘が好きで)
そういえば、前にここに来た時に、短編じみたの1本書いたっけな、と思い出しまして。
雅はたまに考えたことや感じたことを覚書代わりに書くことがあるのですが、この時は
なんとなく佐助にご登場願ったわけです。
多分1年ちょっと前だったと思います。その後、動物たちにも変化があったので、UPして
みようかと。
あまりに自己満足なので、今回サーチサイト様には出してません。
雅は動物園嫌いじゃないです。好きかと言われると困るのですが。
動物見るのは好きだけど、見てるとこいつらここにいて幸せなのかとか、
こうやって狭い檻に入れておくのはどうなんだとか考えちゃうから。
それでも喜ぶ娘を見ると(将来は飼育係になりたいんだそうな)、動物たちに
ありがとうを言いたくなります。
話は変わりますが、先日、ちょっと反省しました。
もうすぐサイト始めて3年になるんですが、どうも初心を忘れてるんじゃないかなあ、と。
最初はしっかり読んでたサーチサイト様の注意書きなんかも、時間がたつうちに
忘れちゃってて、時々は読み返さなくちゃいけないなとか。
大丈夫、と自分で思ってることほど、そうじゃなかったりするんですよね。
おっと、動物園のその後を書こうと思ったら時間切れ。
明日にでも追記します。興味のある方いるのかしら…。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
(追記)せっかくその後の動物園に行ったので、変わったことなど書いておきます。
▼短編のその後じゃないです、動物たちのその後です。念のため
2011
02,03
10:45
ぐーるぐる
CATEGORY[日記]
BASARA佐助短編 「手」 UPしました。
拍手も更新。季節ネタなので期間限定です。1週間くらいかな…。
ていうか、拍手変えるのどんだけぶりなんだろう。ホント、すみません。
しかし、なぜ雅はバレンタインより節分に反応するのか。夢書きにあるまじき話じゃないか。
それから、企画「 Here Again 」様終了に伴い、提出作品を短編ページに移動しました。
対応が遅れて申しわけありません。
鈴星様!お疲れさまでした!
今回の短編はメニューにも書いたとおり、RADです。
先週くらいから雅の中でブームが巡ってきまして、色々聴いていたのですが、
なぜか今回は「タユタ」が異常に気に入ってしまって。
妄想に妄想を重ねていたら、幸村夢で書いたネタに繋がってしまったと。
と、とりあえず佐助の方だけでも筋は分かると思います、はい。
順調にmixiで遊んでます(え)。アプリが豊富で怖いです。
油断すると遊びすぎになりそう。いかん。いかん。
携帯で好みの男の子をつくり、会話を重ねることで仲良くなるってアプリがあるんですが、
ちょっと(?)はまってます。
ゆくゆくは全部で5人まで増やせるのですが、当然1人目は佐助で。
じゃあ2人目はどうしようと思ったのですが、せっかくなので性格違いの佐助にしました。
現在3人。温和、ヘタレ、S(っていうより、口が悪いだけな気がする)と揃っております。
雅とマイミクになれば見れますよ。え?興味ない?そりゃそうですね。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2011
01,28
17:04
ちょっとどうでもいいこと
CATEGORY[日記]
今回の「私が、忍になる理由」を書いている時、昔見たTVドラマを思い出してました。
長くなるのでたたみます。興味のあるかただけどうぞ。
▼「大草原の小さな家」の話
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]