[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じつに嬉しいことがあったので突発的に短篇 「記念日」 UPしました。 今日の日記は長くなります。書く前から分かってます。すみません。 短篇のストックがなくなってきました。でも後悔はしてません。ふふ。 話自体はサイト開設前に書いたものだったのですが、もう実にタイトルにふさわしい出来事があったので。 ちなみに冒頭だけ(あくまで冒頭だけ。現実はこんなに甘くないです)実話です。 もっとも雅が忘れていたのは 10回目の結婚記念日でしたが。 たまたまお祝いなどしているときではなかったので、覚えてたよ、何にも出来なかったけどね、と誤魔化し ました(ダンナ・・・すまねえ)。 え?嬉しい ことって何だって?(誰も聞いてないよ。聞いてほしいだけだよ)実は彩様のお宅で 佐助が雅の名前を呼んでくれたのです!(バトンで) いやもう夢小説なんぞ書いてて今更なんですが、こんなに嬉しいものだとは思いませんでした。 雅、人生36年にして「萌え」という言葉を初めて正しく理解したような気がします。 という訳で文中の記念日は「佐助に名前を呼んでもらった日」です(お前な・・・)。 以下、私信 彩様へ もうこんな形でしか彩様への愛を表せませんよ。よかったら今回の短篇はデフォルト名で お読みください(笑)。いえ、実際の彩様はこんなヒロイン像とは全然違うと思うんですけどね。 これからもよろしくお願いいたします。 みの様へ 日記上でお返事をいただいたのでこちらも日記でお返事してみます(見てらっしゃらないかも しれませんが)。ってそこでお返事って!絶対みの様のところへいらしたお客様は雅が変態だと 思ってますよ(笑)!しかもウチで現役バージョンて!別に雅、AV詳しくないのに(笑)!でも 「書けません、っていうか書きません!」と即答できないのはなぜなんだろう。書きたいのかしら、 雅。ああもう今日はすることあったのに、絶対手につきませんよ! こんな雅に拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
「親父」シリーズ 「夢」 UPしました。 再び過去編スタート。 暗い、暗いぞ。まあ、「親父のこと」書いた時点で過去編の結末は出来てしまっているので仕方ないのですが。 長編が幸せほのぼのなタイミングだけに・・・。思わず過去編のラストに1話書き加えてしまいました(笑)。 あれこれ種撒いたり花咲かせたりするようになって数年ですが、今年は虫に縁があるような気がします。 2~3日鉢植えの周りをうろうろしていた黒い毛虫がいたのですが、(例の食われた奴とは別の)朝顔の葉の 裏でさなぎになりました。ちゃんと羽化場所を事前調査するものなんですね。 羽化するとこ見られるかな。テレビでしか見たことないんですよ。 あ、それから先日丸裸にされた朝顔は新しい葉を出し、以前より多く花をつけています。やっぱり生命の危機を 感じたからか・・・。なんか、いじらしいです(あ、雅のせいか)。 拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
短篇 「元、幼なじみ」 UPしました。ちょっとだけタイトルひねってみました(っていえないよな、これじゃ)。 9月に入り、早第1週目が終わろうとしています。 ちょこちょこ娘の学校に行く用事があったせいもありますが、なんだかやりたかったことに取り組めない 週でした。 おかしいなあ、やりたいことたくさんあるはずなんだが。 というわけで、以下覚え書き(もはやメモ帳代わり)。 ・バザー用手作り品作成 ・ビオラ種まき(気温の様子を見て) ・うっかり買っちゃったパズル雑誌(買ったからには解いて応募) ・収納場所の片付け このサイトについては ・夏に書いたシリーズのまとめ ・長編3本目の続き こんなとこか。わあ、やることいっぱい(笑)。さ、書いたからにはやるぞ。 次回の更新は8日の予定です。 拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!