[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「親父」シリーズ 「来訪者」UPしました。 本編では唯一の佐助視点。 これまでヒロインと佐登志視点のみだったので少々迷いましたが、これがないと説明不足だし、 1度くらいは佐助の心情が出せたほうがよいかな、と。 いや、それにしてもあれですね。トリップ編での佐助は37歳くらいだと(7月3日の日記参照)書きましたが ・・・全然変わってないじゃん。少なくとも文章で見る分には。 申し訳ありませんよ。やっぱり雅の文章力でそこまで表現するのは無理でしたよ。とりあえず軽い言動は させないようにしてますけど。後は皆様の想像力に頼らせていただきます(笑)。 週末は昔からの友人と久しぶりにしゃべり倒してきました。3時間くらいだったけど。楽しかった。 もうこの歳になると結婚してたり地元離れてたりしてなかなか会えないので嬉しかった。今回は4人しか 集まれなかったのですが、皆小学校の時からの付き合いなのでかれこれ30年近く・・・と思ったら なんか驚きだった。自分の歳のとりように(笑)。 そしたらテンション上げすぎたのか、2ヶ月ぶりの生理でホルモンバランスおかしくしたのかどうにも 体調がよろしくない。昨日は精神的にきてたのですが、そのせいで胃を痛くしたら今日は頭がぐらぐらして ・・・更年期か!?早すぎやしないか!? ああ、あれだ。つい明智歯科医第2弾なんか打ってたから、光秀の呪いに違いない。 私信 みの様 復活されたようで安心しました~!これから寒くなるんですから気をつけてくださいね。 なんか雅に可愛い色を選んでいただいてお恥ずかしいです・・・。 今週の予定 21日 「お隣さん」 23日 「親父」 24日 短編 拍手・メッセージともありがとうございました!ホルモン剤にさせていただきます!
短編 「明智歯科医院」 UPしました。 雅にしては大分早い更新ですが。明日、じゃなかった今日の昼間は更新できるかどうか微妙になったので。 ダンナもまだ帰らないことですし。 今回はメニューにも書いたとおり、彩様から設定をいただきました。ありがとうございます!なんか、最近の 雅は、皆様にネタをいただいて食いつないでいるような気がします(笑)。 「歯科医明智と助手ヒロイン」とのことだったのですが、光秀夢と見せかけて、佐助夢(笑)。 でもこれで佐助の仕事が床屋だったら笑えますね。ヒロインの気も知らず、自分の店で女子高生 くどいてるっていう(「月に2回の~」参照)。 それにしても、佐助の次に光秀が好き、と言いながらなんで拍手以外ではギャグしか書けないんでしょう。 昨日の日記で宣言した通り、縫い物に専念しましたが、どうも出来がよくない・・・気がします。 フェルトのケーキはよかったんですが、リカ(タ○ラトミーの看板娘)のドレスがどうにも・・・。 売れ残ったらどうしよう。小学校のバザーに回そう(笑)。 次回更新は20日の予定です。さあ、出るか、佐助。 拍手・メッセージともありがとうございました!励みにさせていただきます!
「お隣さん」シリーズ 3日目 UPしました。 ところで、昨日更新分の「親父」で、『佐登志、銃刀法違反では?』とのご指摘をいただきまして(笑)、 しまった、その通りだった。いつも持ち歩いてるって書いちゃったもん(汗)。と思ったのですが、ついでに 過去の汚点も思い出してしまいました。 思えばもう10年も前ですが、新婚旅行の帰り、新千歳空港で(雪祭りを見に行ったのですよ)手荷物検査に 引っかかりまして、小さなリュックをしょっていたのですが、中から小型の鋏1丁と、カッター2本・・・。 検査の人も、持っていながら忘れていた雅も無言(いや、刃物って何かと便利で・・・)。 まあ、雅の風体からしても、どうみても工作用のそのカッターからしても、物騒なことを考えているとは 思われなかったと思うのですが、ちょうどバタフライナイフなんかが騒がれていた頃で 「すみませんねえ、これも規則でして・・・」と鋏とカッター1本(しかも選ばせてくれた)は取り上げられました。 まあ、それだけならよかったのですが羽田に着いた後、こっちも忘れてないんだから黙っててくれれば いいのに、高らかに放送が。 『危険物預かりの○○様。お預かりしていた荷物をお渡しいたしますので○番窓口へ・・・』 ふと横を見ると、隣にいたはずのダンナが逃走していました。 ・・・いやー、懐かしいねえ。 もののついでに。 昨日のバトンで動物占いはしたことないと答えましたが、彩様のところで占えるサイトを教えていただいたので 占ってみました。 ・・・ペガサス? ●自由が大好き! 親や恋人などに束縛されたり、ひとつの場所に拘束されるのが大嫌いな性格。いつも自由な身で いたいのです。おまけに、細かく指図されるのもイヤです。
●面倒くさいことが苦手 怠け者ではないけれど、細かい用事が重なったりすると、面倒くさく感じてしまいます。アバウトで 大ざっぱな性格だから…。
●ひらめきは天才的 12動物キャラの中で最もカンが鋭いタイプ。また、発想力が豊かで、とつぜん、良いアイディアを 思いついたりします。
●人の話は上の空状態!? 「うん、うん」と相づちを打ちながら、熱心に人の話を聞いているように見えて、考えているのは 全然違うほかのこと! 社交辞令も多かったりします。
●機嫌の差が激しいお天気屋 機嫌が良いとニコニコしてるけれど、悪いと思いっきり沈んでたり。その日の機嫌に行動が 左右されやすいのです。
●自分の気持ちに正直な人 思ったことをそのまま口にして相手を傷つけたり、悪びれずに遅刻してきたり。思考と行動が 直結しているからです。
●つかみどころのない人柄 いつもどこかに飛んでいってしまい、行動パターンも謎。周りの人につかみどころのなさを 感じさせる人柄です。 ・・・いろいろショックだ。 拍手・メッセージともありがとうございます!おかげで風邪も治りました!