空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
02,12
06:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
04,16
17:00
見た瞬間叫びそうになった
CATEGORY[日記]
4周年リクエスト・2本目 UPしました!
そして、そして!今回は頂き物が!
まずはリクの話から。
「菊姫様と一緒に花嫁修業」という内容だったので、最初はお茶とかお花とか考えたのですが、
茶道はまだ完成してなかっただろうし(BASARAでそんなこと気にしてたらキリがないけど)
お花は雅が全然分かんない(まあ、お茶もそうなんですが)という障害が(笑)あって、
じゃあ、裁縫でもいいかなあ…といういきさつでこうなりました。
幸野様、申し訳ありません…。
まあ、実際、あの時代では縫えなきゃ困るだろうし、ヒロインもどこかで覚えるならいい機会かなあ、と。
きっとなかなか新しい着物なんて庶民は手に入らないだろうと思うのですが。
それこそお正月なんかに反物がもらえたりするんですかね。
真田太平記では確か、近くにそういったことを請け負う集落があって、そこへ布やら糸やら
取りに行く場面があった気がします。
そして!今日はもうひとつ!
先日UPした短編「私の知らない人」。特に続きは考えてないと書いたら、さやか様が続きを
書いてくださったのです!
もう見た瞬間叫びそうになりましたよ。
ちょ、これは雅が独り占めしていいものじゃないですよ!とUPする許可をいただきました。
もう、ほんっとーにありがとうございます!おかげで佐助もヒロインも幸せになれました!
しかもあちこちに雅を喜ばせる要素がちりばめてあるあたりがさすがさやか様!
ぜひぜひ読んでみてくださいませ!「頂き物」のページからどうぞ!
サイトやっててよかった!
この次のリクはちょい早めにUPしたいと思います。来週はまた忙しいので…。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
2012
04,06
18:51
やっと1本目(そしておまけ)
CATEGORY[日記]
4周年リク1本目・BASARA佐助短編「私の知らない人」 UPしました!
というわけでやっと1本目です。しょっぱなから時間かかっててすみません。
しかし、ひょんなことで佐登志と筆頭を仲良くさせたら、楽しいですね、これ。
まあ、振り回されるのは佐助なんですが。ここではそれはお約束なんで(え)。
この話は続きます。続きが最後にいただいた熾翠様のリクになるわけです。
で、もう1本短編。短いですが。
転生物は時々考えますが、もろ手を挙げてその状況を喜ぶ、ってわけじゃ
なくてもいいかな、と思って。特に佐助あたりは色々複雑だろうし。
生まれつき記憶があったならまだしも、途中で思い出したりしたらしんどいものも
あるだろうな、と。尻切れトンボな終わり方ですが、特に続きは考えてません。
まあ、しんどい思いしながら受け入れて行くんでしょうね。
ていうか、こういうのかいてるんならリク進めろ、って話で(笑)。
はい、がんばります。
前回の日記でpixivで見た佐助のイラストの話を書きましたが、とうとう携帯から
ログインして、画面コピーさせてもらって時々見入ってしまっています(病気だ)。
ちょっと、今体調的に問題ありで(そんなにしんどくはないんですが)、もうなんていうか
お守り代わり?みたいな。だいじょうぶか、あと数カ月で40なのに。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2012
04,04
20:14
まっこと申し訳ない!
CATEGORY[未選択]
こんにちは。リクを受けつけながらまだ1作もUPできていない雅です。すみません。
私事で恐縮ですが、娘の春休みに加え、計画を進めつつあるダンナの実家の
リフォームについてあれこれ調べるのは結局自分の仕事なものでちっとも時間が
とれません。ある程度まとまった時間がないと文章って書けないのね…。
来週からは徐々に通常稼働に持っていきたいと思っていますので見捨てないで
いてくださると嬉しいです。
ところで話は変わりますが、雅の中では佐助って細マッチョなんですよ。
なのに、先日目にしたPIXIVのとあるイラストに目が釘付けに!
かなりがっしり型で首も太いのにかっこいい!何より色気がある!
結局、佐助ならなんでも許せるかもしれないあたり末期だと自覚した春でした。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2012
03,27
12:37
ありがとうございます!
CATEGORY[日記]
4周年リクエスト、締め切らせていただきました。
アンケートはもうしばらく置いておきますのでぜひどうぞ。
娘春休み中のため、なんとか隙をついてPCに向かっております。
このサイトのことは言ってないもんで…。言ったら絶対読みたがるから…。
それにしても1週間でこれほどリクエストいただけるとは思ってなかったので
嬉しいです。楽しく書かせていただきます。
親父で始まり、親父で終わることになりそうですね(笑)。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2012
03,19
09:08
おめでとう、私!(こら)
CATEGORY[日記]
はい!4周年です!
ホントは昨日がサイト開設日でしたがまあ、日曜にPCいじるのはまず不可能なんで(笑)。
というわけで予告通りリクエスト&アンケートです。
お時間を取らせていただいて申し訳ありませんが、どうぞ御参加ください。
リクの方はお手数ですが注意書きを一通りお読みくださいませね。
毎年同じこと書いてますが(笑)。
更新は「ちび幸村」。番外編です。
佐助と幸村があの家で暮らすことになったいきさつをいずれ書きたいと思っていたのですが、
時期もいいので未来編(?)にしました。
幸村のもらわれたいきさつはかなり前に出来てたのですが、いまいち佐助の方が固まらず。
ここだけの話、最初はいい感じに(?)やさぐれてた佐助がお館様の財布をすって捕まる、
というきっかけにしようかと思ったこともあったのですが、いや、佐助は人様のものには手を
出さんだろうと。で、こうなりました。
今後の話に出てくる予定はいっさいありませんが、かすがは同じ施設の出身。佐助より
だいぶ前に、謙信様に引き取られてます。で、高校でばったり再会。
謙信様とお館様は仕事上のライバルです。
ちょっと匂わせましたが、お館様も完全に前世の記憶があるわけじゃありません。
「なんか、初めて会った気がせん」くらいのもの。佐助もなんとなくひっかかったり、
うまく逆らえなかったり(笑)するくらいで、思い出すわけじゃありません。
ほら、現世で近しい人ってのは前世でもそうだった、なんて聞くからいいかと思って。
実は謙信様だけ全部分かってたら面白いかとも思いますがね。
さすがに3月ともなると春めいてきましたね。
秋に蒔いた種が異常に芽を出さなかったせいもあって土いじりをさぼっていたのですが、
いい加減なにかやろうかなあ。今年は苗買ってもいいや。
拍手・メッセージありがとうございます!励みにさせていただきます!
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]