空を見上げて独り言
作品について語ったりするかもしれないので、そういうのが苦手な方はお気をつけください。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択 ( 45 )
テスト日記 ( 1 )
日記 ( 361 )
お返事 ( 2 )
日記、お返事 ( 213 )
バトン ( 48 )
日記、昔話 ( 4 )
日記、お返事、昔話 ( 5 )
日記・小ネタ ( 1 )
フリーエリア
最新記事
お久しぶりです!生きてます!
(06/18)
ギャグ要素しかない
(10/19)
もはやなんと言ったらいいのか…
(06/20)
よいお年を!
(12/28)
気が付いたら冬の入り口なわけでして
(11/16)
プロフィール
HN:
雅
性別:
女性
自己紹介:
管理人です。
@games、mixiでは 雅(まさ) という名でふらふらしてます。
ちなみに閉じかっこまで名前です。
よかったら構ってやってください。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 06 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2017 年 06 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 11 月 ( 1 )
アクセス解析
ブログパーツ
デコメ
2025
02,09
09:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
11,15
16:11
阿刀田高をめざしました(嘘)
CATEGORY[未選択]
BASARA・佐助短編「反魂香」 UPしました。
わあい、前回からあんまり日をおかずにUPしたぞ!と思ったのですが、
しっかり半月経ってましたね。うん、たいしたことなかったよ…。
ミクシの某携帯ゲームで「反魂丹」という言葉が出まして、
(胃腸薬ではないです、念のため)
あ、これ使える、と思って出来た話。
読み終わって、ちょっと変な、釈然としない気持ちになるように書いたものなので、
そうなったらいいなあ…(読んでる方は嫌かもしれないけど・笑)。
もう1本書きたいものが頭の中でぐるぐるしてるのですが、どうにもラストが決まらず
書きだせません。どうしよっかな…。
そうこうしているうちに、今年もあとひと月半なのですね。
寒くなってきたし、なにかと気ぜわしいし、皆様、お体にはお気をつけて。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
PR
2013
10,31
10:07
今夜はかぼちゃの煮物でも
CATEGORY[日記]
ハッピーハロウィン!
佐助!お菓子もあげるけどいたずらして!
…すみません。調子に乗りました。
ぎりぎり10月の更新が間に合ったのが嬉しくて。
今回は「勘違いしていい?明日には忘れるから」って台詞が
前からあって、それを言わせるために作った話。
メニューに書いたとおり、直接的表現はないのですが、
やけにやらしく思えるのはなぜなんでしょう…。
まあ、ウチにいらしてくださってるのは比較的大人の方が多いと
以前のアンケートで分かったので、大丈夫かと。
(何年前の話だ)
ヒロインが「大人になっちゃったな」って言ってますが、
言わせてもらえば、大学生なんて雅から見ればまだまだ子どもです。
でも本人は、ていうか雅だって大学生当時は自分ももう大人じゃん、と
思ってたし、高校生当時だってもう結構ものが分かってると思ってたので。
後から色々思い出して赤面モノなわけですが(苦笑)。
そんなこと言ってる今だって、同居してる舅姑からしたらまだまだ青いのでしょう。
すっかり月イチで更新できればいい方になってしまいました。
それでも訪問してくださってる方々、ホントありがとうございます。
拍手・メッセージもとても嬉しいです。
日々の励みにさせていただいてます~。
朝晩などだいぶ冷え込むようになってきましたので、
皆様お体にお気をつけて。
2013
09,18
15:36
なんてこったい
CATEGORY[日記]
BASARA・佐助短編 「例えばこんな終わり方」 UPしました。
最近にしてはマメな更新です。
ま、短いですが。
先日、とあるきっかけで、ボカロの「モザイクロール」の英語版を知りまして。
いいですね、あれ。
繰り返し聞いてたらなぜかこんなのが浮かんだ次第。
曲の内容とは全然合わないので、メニューには特に書きませんでした。
これ、雅が絵の書ける人間だったら、マンガで描きたかったなあ、と思いました。
そしたらラストシーンはドアを挟んで泣いている2人にできたのに。
いまいち文章だとうまく表現できなくて、あきらめました。
とあるきっかけ、ってのはニコ動で見たMADなのですが。
最近ジョジョにはまった娘のお陰で、そっち関係の動画をよく見るのですが、
これがまあ、すごく素敵で。
それまでは、MMDも曲に合わせてかっこよく踊っていたら満足だったのが、
なんていうか、それなりの解釈がないと満足できないようになってしまいました。
あ、コメディはいいです。笑えるの大好き。
なんて話はおいといて(え)。
さっき気づいたのですが、前回の更新分、名前変換できてませんでした。
できてませんでした、っていうよりは、名前変換があるの忘れてて、
変換できるようにはしてませんでした。
すみません!今回の更新に合わせて直しましたので!
急に朝晩冷え込むようになってちょっと風邪気味。
加えて生理到来で、もうどちらのせいで体調が悪いのかよくわかりません(苦笑)。
やっぱり健康体が一番ですね。皆さんもお気をつけて。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
2013
09,11
15:37
無題
CATEGORY[日記]
BASARA・長編1番外 「昔の、話」 UPしました!
久しぶりの更新です。更新が久しぶりなら、長編1も久しぶり。
でも佐助出てきません。すみません。
才蔵に初恋の相手がいる、という設定だけがずっと前から雅の携帯のメモにありまして(笑)。
相手が死んでたら、鈴としてもどうしようもないだろうな、
でも鈴はそういうのちゃんと分かってる子だな、と思ってこんな話になりました。
正直、最近ちょっと自分の書くものに疑問など感じつつ。
話の運びというか、結末というか、ワンパターンかなあ、綺麗すぎるのかなあ、
とか思いまして。
もうちょっとはじけた方がいいのは分かってるんですが、
難しいですね。そういうのは。
まあ、水戸黄門みたいなサイトでもいいのかな…とか(え)。
暑い暑いと言いつつ、9月になったらちゃんと秋になりましたね。
ホント、今年の夏は、我々人類は何かに試されてるんじゃないかと思いましたよ。
されど季節の変わり目、体調を崩しやすい時なので、皆さんお気をつけて。
拍手・メッセージともありがとうございます!
2013
07,30
23:05
どっちがお好み?
CATEGORY[日記]
BASARA・佐助短編 「きつねのはなし」 「きつねのはなし(ボツ編)」 UPしました!
久々の更新でございます。メニューにも書いた通り、ぴくしぶの納涼企画に参加させていただきました。
他にもたくさんの方が参加されております。よかったらどうぞ。タグ「月下夜行」で見ることができます。
えーと、実際は提出した方を先に書きました。
でも1年ほど前に書いた「夏の夜の出来事」となんだかラストが似通っているような気がして、
少々趣を変えて書いたのがボツ編です。
でも結局ボツ編ではあまりにも納涼にはならないかなあ、と…。
まあ、提出した方も、怖い話ではないのですが。でもボツ編に比べたら佐助が色っぽいかなあって(え)。
もったいないので(主婦魂)サイトには2本ともUPしちゃいました(笑)。
似たような話なので読んでて混乱したらごめんなさい。
どっちにしても、幸村の天然人たらしの才能は、妖に対しても効果を発揮する、ということで。
ピクシブの方にも書きましたが、腐ではないです。あくまで友情。念のため。
前回の日記で書きたいもの書いてるようなこと書きましたがちっとも進んでません。
娘も夏休みに入っちゃったし。今回の2本で時間使っちゃったし。
今週末までダンナが出張なので夜だけでももうちょっと書けるかなあ…。
暑さとか雨とか、なんだか極端な夏です。皆様どうぞお気をつけて。
拍手・メッセージともありがとうございます!励みにさせていただきます!
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]